地酒ワイン 
                  | 
             
         
         
         
        日本酒・よしのとも 
         
          
        季節の酒 
         
        よしのとも ひやおろし 
         
         
          
         
        美味しい梅酒 
         
        
            
                | 店主のお薦め | 
             
            
                  甕覗き  
                  新潟の銘酒 
                 
                ●新潟の萬寿鏡酒造より甕に入ったお酒です。原酒ながらソフトな口当たりは定評です。 
                 
                ●柄杓で甕を覗きながら呑む! 酒通にはたまりませんね。ギフトにもきっと喜ばれます 
                    | 
             
         
         | 
         
        「純米酒なら富山で一番」 よしのともは純米酒にこだわっています
            
                 
                 
                 | 
                【吉乃友酒造有限会社】 
                 
                よしのともは  米だけを原料とした日本酒造りにこだわり、気軽に飲める純米酒を目指しています。 
                 米  
                主力商品は、富山県産米(山田錦、五百万石、雄山錦等)のみを使用。 
                 水 
                仕込水は、蔵の敷地内にある50mほど掘った井戸から出る、立山連峰からの伏流水(常願寺川水系・軟水)を使用す。飲用水としてもとても美味しい水です 
                 
                蔵元の姿勢 
                 良心的な酒を造り、皆様に気軽に楽しく飲んでいただくこと」 
                ・純米酒本来の「旨さ」を味わい、できるだけ幅広いジャンルの 料理と調和すること 
                ・飲み飽きしない酒であること。飲むほどに「良さ」「旨さ」がわかり、もう一度飲みたくなるような酒質であること 
                ・お燗をしても味のバランスが崩れず、むしろお燗をした時に最も旨くなること 
                ・晩酌に毎日飲めるような身近な価格設定であること  | 
             
         
         
         
        
            
                  
                 
                  
                  
                 | 
                よしのとも 純米大吟醸 
                 
                山田錦を40%まで磨き、立山連峰からの伏流水を使い、長期低温醗酵でゆっくりと熟成。 
                上品な香りとやさしさの中にも飲み応えのある味わいが特徴です。 
                 
                やや濃醇 
                やや辛口 
                 
                お勧めの飲み方 
                 ◎ 冷や(10〜15℃) ◯
                常温(原材料 米 こうじ/山田錦(精米歩合40%) 
                     掛米/山田錦(精米歩合40%) 
                アルコール分 16度 
                日本酒度 +4.0 
                酸度 1.7 
                  よしのとも 純米大吟醸  1800ml  10,000円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                よしのとも 純米大吟醸 木箱入り  720ml  5,000円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                よしのとも 純米大吟醸   720ml  4,000円(税別) 
                
                 | 
             
         
         
         
        
            
                  
                純米大吟醸 吉田屋長八 
                  | 
                よしのとも 純米大吟醸 吉田屋長八 
                 
                富山県産の酒米・山田錦と立山連峰からの伏流水を使い、長期低温醗酵でゆっくりと熟成。 
                爽やかな香りとやわらかな甘みが特徴。 
                富山県魚津市のリンゴ花酵母使用。 
                 
                味わい:  やや甘口 
                濃淡:  普通 
                 
                お勧めの飲み方 
                ◯ロック(5〜10℃)
                 ◎ 冷や(10〜15℃)(原材料 米こうじ/山田錦(精米歩合50%) 
                掛米/山田錦(精米歩合50%) 
                アルコール分 16度 
                日本酒度 -5.0 
                酸度 2.8 
                 
                  よしのとも 純米大吟醸 吉田屋長八  1800ml  5,000円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                よしのとも 純米大吟醸 吉田屋長八 720ml  2,800円(税別) 
                
                 | 
             
         
         
         
        
            
                  
                 
                純米吟醸 
                 
                 | 
                よしのとも 純米吟醸 
                 
                富山県産の酒米・五百万石と立山連峰からの伏流水を使い、長期低温醗酵でゆっくりと熟成。 
                スッキリとした味わいでありながら、しっかりと米の旨みも感じられる、上品な香りの純米吟醸酒です 
                 
                味わい: やや辛口 
                濃淡: 普通 
                 
                お勧めの飲み方 
                ◯ロック(5〜10℃)
                 ◎ 冷や(10〜15℃) ◯ ぬる燗(40〜45℃)(日)+7.5 (酸)1.8  (アミノ酸)1.2  (ア)15.6 
                精米歩合50%・55%原材料 米こうじ/五百万石(精米歩合50%) 
                掛米/五百万石(精米歩合50%) 
                アルコール分 16度  日本酒度 +4.0  酸度
                1.8 
                 
                  よしのとも 純米吟醸  1800ml  4,000円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                よしのとも 純米吟醸  720ml  1,800円(税別) 
                
                 | 
             
         
         
         
        
            
                  
                 
                純米吟醸 雄山錦 
                 
                 | 
                よしのとも 純米吟醸
                雄山錦 
                 
                富山県産の酒米・雄山錦と立山連峰からの伏流水を使い、長期低温醗酵でゆっくりと熟成。 
                当蔵のお酒の中ではさっぱりとしたタイプです。 
                 
                味わい:やや辛口 
                濃淡: やや淡麗 
                 
                お勧めの飲み方 
                ◯ロック(5〜10℃)
                 ◎ 冷や(10〜15℃) ◯常温  ◯
                ぬる燗(40〜45℃)原材料
                米こうじ/雄山錦(精米歩合55%) 
                掛米/雄山錦(精米歩合55%) 
                 
                アルコール分 15度 
                日本酒度 +4.0 
                酸度 1.4 
                アミノ酸 1.4 
                  よしのとも 純米吟醸 雄山錦  1800ml  3,000円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                 よしのとも 純米吟醸 雄山錦   720ml  1,500円(税別) 
                
                 | 
             
         
         
         
        
            
                  
                よしのとも 純米古酒 
                  
                  | 
                よしのとも 純米古酒 
                 
                濃醇辛口の純米酒を酒蔵の中でゆっくりと寝かせて熟成させました。 
                独特のスモーキーな香りと滑らかで幅のある味わいが特徴です。 
                 
                 
                味わい:やや辛口 
                濃淡: 普通 
                 
                お勧めの飲み方 
                ◯ロック(5〜10℃)
                ◯ 冷や(10〜15℃)◎常温  ◯
                ぬる燗(40〜45℃) 
                ◎上燗(45〜50℃) ◯ 熱燗(50〜55℃)純米/5年以上貯蔵 
                原材料 米こうじ/雄山錦(精米歩合55%) 
                掛米/雄山錦(精米歩合55%) 
                 
                アルコール分 16度 
                日本酒度 +4.0 
                酸度 1.9 
                  よしのとも 純米古酒 1800ml  3,200円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                 よしのとも 純米古酒  720ml  1,500円(税別) 
                             3本セット4,500円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                 よしのとも 純米古酒  300ml 角瓶  850円(税別) 
                             20本セット17,000円(税別) 
                
                 | 
             
         
         
         
        
            
                  
                 
                よしのとも純米原酒 
                 
                 | 
                よしのとも 純米原酒 
                 
                濃醇辛口の純米酒を酒蔵の中でゆっくりと寝かせて熟成させました。 
                独特のスモーキーな香りと滑らかで幅のある味わいが特徴です。 
                 
                 
                味わい:やや辛口 
                濃淡: 普通 
                 
                お勧めの飲み方 
                ◯ロック(5〜10℃)
                ◯ 冷や(10〜15℃)◎常温  ◯
                ぬる燗(40〜45℃) 
                ◎上燗(45〜50℃) ◯ 熱燗(50〜55℃)純米/5年以上貯蔵 
                原材料 米こうじ/雄山錦(精米歩合55%) 
                掛米/雄山錦(精米歩合55%) 
                 
                アルコール分 16度 
                日本酒度 +4.0 
                酸度 1.9 
                  よしのとも 純米原酒 箱なし 1800ml  3,000円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                 よしのとも 純米原酒 紙箱 720ml  1,500円(税別) 
                             3本セット4,500円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                 
                よしのとも 純米原酒  300ml 角瓶  800円(税別) 
                             20本セット16,000円(税別) 
                
                 
                 よしのとも 純米原酒  180ml   375円(税別) 
                             20本セット77,500円(税別) 
                
                 | 
             
         
         
         
        
            
                  
                 
                 
                 
                 
                 
                  
                 
                  
                 | 
                よしのとも 特別純米 
                 
                富山県産の酒米・雄山錦と立山連峰からの伏流水で仕込みました。程よい酸味と滑らかで力強い味わい 
                 
                味わい:やや辛口 
                濃淡: 普通 
                 
                お勧めの飲み方 
                ◯ロック(5〜10℃)
                 ◎ 冷や(10〜15℃)純米こうじ/雄山錦(精米歩合55%) 
                掛米/雄山錦(精米歩合55%) 
                 
                アルコール分 16度 
                日本酒度 +4.0 
                酸度 1.5 
                  よしのとも 特別純米 1800ml  2,600円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                 よしのとも 特別純米  720ml  1,300円(税別) 
                             3本セット3,900円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                 よしのとも 特別純米  300ml 角瓶  700円(税別) 
                             20本セット14,000円(税別) 
                
                 
                よしのとも 特別純米  180ml   330円(税別) 
                             20本セット6,600円(税別) 
                 
                
                 | 
             
         
         
         
        
            
                  
                 
                  
                  
                  
                 | 
                よしのとも 純
                 純米 
                 
                富山県産米と立山連峰からの伏流水で仕込んだ、辛口で幅のある味わいとキレの良さが特徴の純米酒です 
                 
                味わい:やや辛口 
                濃淡: 普通 
                 
                お勧めの飲み方 
                ◯ロック(5〜10℃)
                ◎ 冷や(10〜15℃)◎常温  ◯
                ぬる燗(40〜45℃) 
                ◎上燗(45〜50℃) ◯ 熱燗(50〜55℃))原材料 米こうじ/国産米(精米歩合65%) 
                掛米/国産米(精米歩合65%) 
                アルコール分 15度 
                日本酒度 +5.0 
                酸度 2.0 
                  よしのとも 純 1800ml  2,200円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                よしのとも 純  720ml  1,100円(税別) 
                             3本セット3,300円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                 よしのとも 純  500ml   850円(税別) 
                             12本セット10,200円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                よしのとも 純  300ml 角瓶  600円(税別) 
                             20本セット12,000円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                よしのとも 純 180ml 280円(税別) 
                G太瓶(30本入り) 8,400円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                
                    
                        よしのとも 純 180ml 280円(税別) 
                        アルミ缶 (30本入り) 8,400円(税別) | 
                        
                         | 
                     
                    
                        よしのとも
                        純  180ml  280円(税別) 
                                20本セット5,600円(税別) | 
                        
                         | 
                     
                 
                 | 
             
         
         
         
        
        
            
                  
                 
                 | 
                よしのとも 純米ひやおろし 
                 
                酒蔵の中でひと夏寝かせた純米酒を原酒のまま瓶詰めしました。 
                ※二度火入れ 
                ※毎年9月上旬ごろ発売開始予定 
                 
                味わい:やや辛口 
                濃淡:やや濃醇 
                 
                お勧めの飲み方 
                ◎ロック(5〜10℃)
                ◯ 冷や(10〜15℃) ◯常温  ◯
                ぬる燗(40〜45℃) 
                ◯上燗(45〜50℃) 原材料 米こうじ/国産米(精米歩合65%) 
                掛米/国産米(精米歩合65%) 
                 
                アルコール分 17度 
                日本酒度 +5.0 
                酸度 2.1 
                  よしのとも 純米ひやおろし 1800ml  3,000円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                 よしのとも 純米ひやおろし  720ml  1,500円(税別) 
                             3本セット3,900円(税別) 
                
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                よしのとも 特別純米  180ml   375円(税別) 
                             20本セット7,500円(税別) 
                
                 | 
             
         
         
         
        
        冷やおろし「東西80以上の蔵元の顔見せ」はコチラ→ 
         
         
         
           
        
         |