
日本酒 福乃友
取り扱い一覧
福乃友 純米大吟醸
『亀の尾』
福乃友 純米吟醸
『神宮寺』
福乃友 『純米カップ』
 |
 |
 |
| ワインセラー |
 |
| ■当店は地酒とワインをメインに本格的なインターネット販売を承っておりまが、お客様に安心してお買い物を楽しんで頂く為に、商品をご注文される前に、「販売の方法」のページで「訪問販売法に基づく表示」と「注文の方法」を必ずお読みになり、ご確認下さいますようお願い申し上げます。 |
美味しい梅酒
| 店主のお薦め |
甕覗き
新潟の銘酒
●新潟の萬寿鏡酒造より甕に入ったお酒です。原酒ながらソフトな口当たりは定評です。
●柄杓で甕を覗きながら呑む! 酒通にはたまりませんね。ギフトにもきっと喜ばれます
 |
|
仕込み一本一本の個性にこだわる
 
福乃友酒造
|
福乃友酒造
株式会社】
創業/大正2年(1913年)
蔵のある大仙は、大半が井戸水を
使って生活するほど水に恵まれた米どころ。
米の磨きと麹づくりにこだわり、
少量の仕 込みでじっくり熟成。
完成度の高い個性 的な酒を生む、
東北の隠れた名醸蔵。
|

福乃友 純米吟醸
|
福乃友 『神宮寺』
純米吟醸
蔵のある大仙・神宮寺の契約栽培米・吟の精を使用。米の旨味を活かした味と香りのバランスがみごと。
純米吟醸(日)-1 (酸)1.4 (アミノ酸)1.2 (ア)15.0〜16.0
精米歩合55%・55%
1800ml 2,510円(税込)
福乃友 『神宮寺』
|

福乃友
純米カップ
|
福乃友・特別純米『純米カップ』
【特別純米】個性的で芳醇な味わい。酒どころ秋田の隠れた銘酒。
福乃友 純米カップ 180ml 270円(税込)
60本入 16,200円(税込)
|

福乃友 純米大吟醸
|
福乃友 純米大吟醸『亀の尾』
酒米研究会「福米の会」が復活させた〈亀の尾〉を
使った純米大吟醸。米の濃醇な旨みが潜む洗練された味わい。(日)+3 (酸)1.4 (アミノ酸)1.3 (ア)17.0〜17.9
精米歩合40%・40%
1800ml 7,350円(税込)
福乃友 純米大吟醸『亀の尾』
|
|