日本酒 秀よし
取り扱い一覧→
美味しい梅酒
店主のお薦め |
甕覗き
新潟の銘酒
●新潟の萬寿鏡酒造より甕に入ったお酒です。原酒ながらソフトな口当たりは定評です。
●柄杓で甕を覗きながら呑む! 酒通にはたまりませんね。ギフトにもきっと喜ばれます
|
|
代々受け継ぎし、蔵元当主の名を付けた
「十九代目松右衛門」。
大吟醸を無調整のまま瓶に詰め、瓶燗殺菌しました。
香り高く豊かな味わいのお酒です。
|
秀よし
「十九代目松右衛門金賞受賞酒」
720ml
|
秀よし
「雪国酵母 純米酒 生原酒」
1800ml
|
秀よし
「十九代目松右衛門金賞受賞酒」
720ml 4,000円(税別)
代々受け継ぎし、当主の名を冠した 「十九代目松右衛門」。
品評会へ出品したお酒と同じものなので、
数量限定品です。
手縫いのさらし袋にお酒を入れて
吊り下げます。
袋の表面に滲んできたお酒は、
ポタリ、ポタリと垂れて雫酒となります。
高貴な香りと豊潤な味わいは
至高の逸品です。
最高の状態でビンに詰めていますから、
冷蔵保管をお願いします。
【分析値】
|
|
合名会社鈴木酒造店】
「秀よし」の酒名の由来は、嘉永年間に秋田藩主・佐竹候より拝命したのが、
銘の由来。
秀よしの蔵の酒名が「初嵐」であったころ、従来の秋田藩のご用酒
「清正」に優るものと佐竹候より激賞され「ひでよし」(「豊臣秀吉」と
「秀でて良し」の二つの意)と命名され今日に及んでいます。  ̄
ここ仙北平野は、日本有数の穀倉地帯として見事な酒造米を生産し、
奥羽の山々は清冽な伏流水を与えてくれます。
また、藩の施策で当「秀よし」の蔵を杜氏の養成学枚とし、秋田の
酒造技術の向上を図るなど大変に恵まれて環境にありました。
そのような中、各種品評会で優秀な成績に輝き、地元秋田はもちろん、
県外のお酒ファンにも人気が広がっています
良い原料米を贅沢に精米し、出来る限りの手間ひまをかけ、手造りを
惜しまない。
蔵元の先代は、これを「社会奉仕」として誠意を尽くすべしと教えたとか。
下の写真のような300有余年の歴史を刻んだ重厚な蔵で、昔ながらの
造りを守り続けています。
|
秀よし 季節の酒
日本酒 秀よし を
さらにおいしく、楽しく、豊かにする酒器!
|
大阪浪速錫器
経済産業大臣指定
伝統的工芸品 |
|
なにわ錫器
大阪府知事指定伝統工芸品
|
大阪浪華錫器
大阪府の伝統工芸品、大阪錫器
詳しくはコチラ→
錫の器は、イオン効果が高く、
お酒やビールの味がまろやかに美味しくなります。
森修焼・旨陶焼は、
天然石の作用により食材の旨みや香りを引き出し、
まろやかなこくのある味わいをかもしだします。
家庭用卓上酒燗器「ミニかんすけ」
冬はあたたかく、夏には冷やしておもてなし
「ミニかんすけ」 詳しくはコチラ→
|