人気アイテム「真澄
山廃純米吟醸ひやおろし」。
今季はボトルをリニューアルし、日本酒の新しい飲酒スタイルを
提案する1500mlのマグナムボトルが登場!
瓶色も茶瓶から高級感のあるダークスモークとなりました。
原料米も「美山錦(長野)」100%使用となり、新たな酒質に!
“装い”も“酒質”も新しいチャレンジの真澄ひやおろし、
ご期待ください。
真澄 山廃純米吟醸ひやおろしを手に! 宮坂社長(右)那須杜氏(左) |
↑「真澄」蔵元 宮坂醸造(株)
↓協会7号酵母誕生の地のプレート
|
宮坂醸造株式会社
創業/寛文2年(1662年)
東洋のスイスと呼ばれる上諏訪の、
その名を諏訪大社の
宝物「真澄の鏡」に因む美酒真澄。
初の吟醸酵母・7号酵母を誕生させた蔵が
醸すのは、バランスがとれて深みある、
澄み切った酒。
「造り」
「真澄」は高度な手造り酒を目指しています。
そのため熟達の諏訪杜氏のもとで
若手蔵人の育成に力を注いでいます。
また原料米にもこだわり、
信州の酒造米美山錦を自ら精米し、
平均精米歩合は59%です。
特定名称酒率は現在60%で、
新商品は全て純米酒という方針を貫き、
その比率を一日も早く100%にしたいと
考えています。
「味わい」
ほのかに香る果物のような香りと
あくまでも透明のあるすっきりとした味わいは、
全体的に絶妙な酸甘味のバランスを有した
酒の特徴です。
きわめて精緻で安定感のあるお酒です
名酒・真澄 もっと詳しく→
名酒・真澄と7号酵母→ |
穏やかで落ち着いた香り
まろやかに熟成した
深みのある旨味 |
|
|
ご注文承り中!
|
|
瓶貯蔵中のひやおろし |
平林杜氏が語る
今年の『ひやおろし』
|
●原料米は試行錯誤のうえにたどり着いた二品種のバランス
真澄「純米吟醸 ひやおろし」では
原料米は全て長野県産のものを使用し、
麹米には50%精米の「ひとごこち」、
掛米には55%精米の「美山錦」を使用しています。
スマートな酒質になるのが特徴の「美山錦」に、
大粒で心白の大きい「ひとごこち」を組み合わせることで、
淡麗ながらもふくらみを感じられる、
ひやおろしらしい味わいに仕上げています。
●オススメの料理と楽しみ方
お米は前年と同じく融けやすく、酒母の経過も順調で
良い山廃モトができました。
醪の時期が寒かったため、ゆっくりと発酵が進み、
今年もきれいですっきりとした真澄らしいひやおろしになりました。
山廃というと「重い」「ゴツイ」といったイメージがあるかも
しれませんが、
「純米吟醸 ひやおろし」は良い意味で山廃らしくない
綺麗ですっきりとした真澄らしいお酒に仕上がっています。
●オススメの料理と楽しみ方
ほど良いコクと甘みがある調和のとれた味わいで、
秋刀魚やきのこのマリネなど、
秋の味覚との相性はもちろん抜群です。
また、酸味が口の中をさっぱりさせてくれるので、
焼肉や焼き鳥などの濃厚な肉料理とも良く合います。
いろんな温度帯で楽しんでいただけるお酒なので、
刺身には味わい深い常温やぬる燗、
こってりした肉料理にはすっきり冷酒でと、
お好みの温度でお召し上がりください。
今年の「ひやおろし」は
より適熟の味わいを楽しめる秋ならではのお酒に
仕上がっております。
|
旨味と酸味、熟成感とフレッシュ感の
バランスがいい山廃造りの純米吟醸
真澄 山廃純米吟醸ひやおろし
1500ml |
|
真澄
山廃純米吟醸ひやおろし
1800ml
|
|
落ち着いた味わいにもフレッシュ感あり
真澄
山廃純米吟醸ひやおろし
1500ml 2,700円(税別)
(ギフト以外は1本から箱代不用です)
山廃造りの純米吟醸酒を低温で熟成させました。
ひと夏越し酒も落ち着いた味わいながら
フレッシュ感もあります。
秋の酒肴と相性もピッタリです。
昨年の味わいコメント→
蔵元日本酒データ
商品名: 純米吟醸
ひやおろし
出荷時期: 9月9日より発売
原材料: 米・米こうじ
米の品種: 長野県産美山錦
精米歩合: 55%・50%(全て自社で精米)
酵母: アルプス酵母 アルコール分:
15.0度
日本酒度: +1前後 酸度:
1.6前後
アミノ酸度: 1.3前後
飲み方: ◎冷酒・◎常温・○燗酒
保存方法: 要冷蔵
|
|
|
旨味と酸味、熟成感とフレッシュ感の
バランスがいい山廃造りの純米吟醸
真澄 山廃純米吟醸ひやおろし
720ml |
|
真澄
山廃純米吟醸ひやおろし
720ml
|
|
落ち着いた味わいにもフレッシュ感あり
真澄
山廃純米吟醸ひやおろし
720ml 1,800円(税別)
(ギフト以外は1本から箱代不用です)
山廃造りの純米吟醸酒を低温で熟成させました。
ひと夏越し酒も落ち着いた味わいながら
フレッシュ感もあります。
秋の酒肴と相性もピッタリです。
昨年の味わいコメント→
蔵元日本酒データ
商品名: 純米吟醸
ひやおろし
出荷時期: 9月9日より発売
原材料: 米・米こうじ
米の品種: 長野県産美山錦
精米歩合: 55%・50%(全て自社で精米)
酵母: アルプス酵母 アルコール分:
15.0度
日本酒度: +1前後 酸度:
1.6前後
アミノ酸度: 1.3前後
飲み方: ◎冷酒・◎常温・○燗酒
保存方法: 要冷蔵 |
|
真澄 山廃純米吟醸ひやおろし 味わいコメント(2016年)
■リンゴ様の華やかな吟醸香と
山廃のジューシーな旨味が見事。
■重すぎない瑞々しいジューシー感と
軽快さが見事に調和。
■少し甘やかでさわやかな果実感。
■含み滑らか。軽快な旨酸バランス◎
■レーズンのような甘味と酸が素晴らしい。
■心地よい酸味が良好。
■瑞々しいジューシー感あり。
真澄 山廃純米吟醸ひやおろし 味わいコメント(2015年)
■華やかな吟香とボリューム感のある旨味の
バランスがとても良い。
■フルーティーな香りが心地良く広がり、
ふくよかなお米の旨味も上品。
■山廃らしからぬ優しい香りと味で飲みやすい。
■桃のような甘い香り。
■旨・甘・酸のバランスがよく、どんな料理にも合う。
■旨味と酸のバランス抜群!
■少しずつ増していくふくらみ、キレイな味わい。
■幅広い料理に合いそう。
冷やおろし「東西80以上の蔵元の顔見せ」はコチラ→
■【ひやおろし】とは・・・■
|
「ひやおろし」とは?
春先にしぼられた新酒は、火入れ(加熱処理)の後、夏の間は酒蔵の中で熟成の時をすごしていました。
かつて、秋の訪れとともに、程良く熟成したこの酒を、
火入れをせずに冷やのまま、貯蔵用の大桶から
木樽に「卸して(移して)へ出荷したことから
「ひやおろし」と呼ぶようになりました。
「ひやおろし」は豊穣の秋にふさわしい穏やかで
落ち着いた香りまろやかでとろりとした
「調熟」の味わいです。 |
真澄・大吟醸 真澄・純米大吟醸 真澄・純米吟醸
真澄・純米吟醸 真澄・吟醸
真澄・純米酒 真澄・本醸造
真澄・旬の酒
真澄・大吟醸 夢殿 真澄純米大吟醸 山花(さんか) 真澄山廃純米大吟醸 七号
真澄純米吟醸 別撰金寿 真澄・純米吟醸あらばしり 真澄 「吟醸あらばしり」
蔵元直送
真澄・吟醸生酒 真澄純米吟醸『辛口生一本』 真澄純米『奥伝寒造り』 真澄 純米吟醸 山廃造り
|