|
酒造りも最盛期を迎える1月下旬に満を持して登場する、
真澄のしぼりたて純米吟醸生原酒のうすにごり。
うっすら漂う春霞のような見た目も美しく、
華やかな香りとフレッシュ&フルーティな味わいは、
近づく春の味覚にもぴったり。
↑「真澄」蔵元 宮坂醸造(株)
↓協会7号酵母誕生の地のプレート
|
宮坂醸造株式会社
創業/寛文2年(1662年)
東洋のスイスと呼ばれる上諏訪の、
その名を諏訪大社の
宝物「真澄の鏡」に因む美酒真澄。
初の吟醸酵母・7号酵母を誕生させた蔵が
醸すのは、バランスがとれて深みある、
澄み切った酒。
「造り」
「真澄」は高度な手造り酒を目指しています。
そのため熟達の諏訪杜氏のもとで
若手蔵人の育成に力を注いでいます。
また原料米にもこだわり、
信州の酒造米美山錦を自ら精米し、
平均精米歩合は59%です。
特定名称酒率は現在60%で、
新商品は全て純米酒という方針を貫き、
その比率を一日も早く100%にしたいと
考えています。
「味わい」
ほのかに香る果物のような香りと
あくまでも透明のあるすっきりとした味わいは、
全体的に絶妙な酸甘味のバランスを有した
酒の特徴です。
きわめて精緻で安定感のあるお酒です
名酒・真澄 もっと詳しく→
名酒・真澄と7号酵母→ |
早春の淡雪を
想わせる、うすにごり |
|
|
1月下旬発売
ご注文承り中!
|
|
|
フルーティーな香りと迫力のある味わい
真澄 純米吟醸うすにごり
1500ml |
|
真澄
純米吟醸
うすにごり
1500ml
|
|
真澄
純米吟醸うすにごり
1500ml
2,880円(税別)
(ギフト以外は1本から箱代不用です)
蔵元のコメント
厳冬期に醸した純米吟醸の生原酒。
早春の淡雪を想わせる、うすにごりで壜詰め。
より搾りたてに近い酒を、そんな思いが
形になりました。
フルーティーな香りと迫力のある味わい。
ハンバーグやタンシチューなどこくのある洋風料理。
炭火焼にも。
蔵元日本酒データ
分類/純米吟醸原酒 生酒
出荷時期: 1月下旬発売
原材料: 米・米こうじ
米の品種: 長野県産「ひとごこち」・
長野県産「美山錦」
精米歩合: 麹米55%、掛米55%(全て自社で精米)
酵母: アルプス酵母 アルコール分:
17度
日本酒度: -2前後 酸度:
1.9前後
アミノ酸度: 1.9前後
飲み方/◎冷酒・×常温・×燗酒
保存方法/開栓前も要冷蔵 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
|
フルーティーな香りと迫力のある味わい
真澄 純米吟醸うすにごり
720ml |
|
真澄
純米吟醸
うすにごり
720ml
|
|
真澄
純米吟醸うすにごり
720ml
1,600円(税別)
(ギフト以外は1本から箱代不用です)
蔵元のコメント
厳冬期に醸した純米吟醸の生原酒。
早春の淡雪を想わせる、うすにごりで壜詰め。
より搾りたてに近い酒を、そんな思いが
形になりました。
フルーティーな香りと迫力のある味わい。
ハンバーグやタンシチューなどこくのある洋風料理。
炭火焼にも。
蔵元日本酒データ
分類/純米吟醸原酒 生酒
出荷時期: 1月下旬発売
原材料: 米・米こうじ
米の品種: 長野県産「ひとごこち」・
長野県産「美山錦」
精米歩合: 麹米55%、掛米55%(全て自社で精米)
酵母: アルプス酵母 アルコール分:
17度
日本酒度: -2前後 酸度:
1.9前後
アミノ酸度: 1.9前後
飲み方/◎冷酒・×常温・×燗酒
保存方法/開栓前も要冷蔵 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
真澄・大吟醸 真澄・純米大吟醸 真澄・純米吟醸
真澄・純米吟醸 真澄・吟醸
真澄・純米酒 真澄・本醸造
真澄・旬の酒
真澄・大吟醸 夢殿 真澄純米大吟醸 山花(さんか) 真澄山廃純米大吟醸 七号
真澄純米吟醸 別撰金寿 真澄・純米吟醸あらばしり 真澄 「吟醸あらばしり」
蔵元直送
真澄・吟醸生酒 真澄純米吟醸『辛口生一本』 真澄純米『奥伝寒造り』 真澄 純米吟醸 山廃造り
|