日本酒 手取川
取り扱い一覧
手取川 ・大吟醸 鳥越城
手取川 大吟醸
・古古酒手取川 山廃純米大吟醸
手取川 大吟醸
・名流
手取川 大吟醸
・本流
手取川 大吟・山廃仕込み
手取川 酒魂 吟醸
手取川 吉田蔵純米大吟
手取川 特別純米酒
手取川 吉田蔵・大吟醸
手取川 山廃純米酒
手取川 吉田藏 純米酒
手取川 大辛口純米酒
名流
手取川 甘口 加賀美人
手取川・大吟醸 万華鏡
手取川 金沢国税局
平成21年新酒鑑評会
優等賞受賞酒(生)
季節限定品
☆しぼりたて
手取川 吟醸生酒
手取川 吟醸おり 吟白寿
手取川
本醸造生酒 しぼりたて 手取川
本醸造 にごり酒 白寿
手取川 大吟醸
生酒
斗瓶取り無濾過「露堂々」
☆冷やおろし
手取川 純米大吟醸生詰
手取川 ・山廃純米
生詰
手取川300mlビン各種
|
|
|
■当店は地酒とワインをメインに本格的なインターネット販売を承っておりまが、お客様に安心してお買い物を楽しんで頂く為に、商品をご注文される前に、「販売の方法」のページで「訪問販売法に基づく表示」と「注文の方法」を必ずお読みになり、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
|
|
|
|
|
ワインセラー |
美味しい梅酒
梅酒の作り方
ボージョレーヌーボーの
感動もう一度
店主のお薦め |
甕覗き
新潟の銘酒
●新潟の萬寿鏡酒造より甕に入ったお酒です。原酒ながらソフトな口当たりは定評です。
●柄杓で甕を覗きながら呑む! 酒通にはたまりませんね。ギフトにもきっと喜ばれます
|
|
急流なるが故に旅人たちが「手を取り合って」渡ったと
いう手取川。
神の峰、白山連峰の雪解け水を源に、手取川が金沢の沃野をとうとうと流れる。
四季を通じて美しく豊かな流れを見せるが、かっては暴れ川であったが、秋には豊かな実りを
もたらし続けた。
空から見ると、この穀倉地帯は見事な扇形をなしている。
縦横にめぐらされた用水は、あたかも扇の形のようで美しい。
吉田酒造店のある白山市安吉はこの手取川扇状地のほぼ中央にあります。
自然がなした造形の美に畏敬の念すら覚えるが、もう一つ自然に感謝すべきことが実はある。
手取川の伏流水の水質の良さだ。
霊峰白山の雪解け水で、有機物がほとんど検出されず、特に鉄分は全くない。
そして硬度は高い。
つまり、酒造りの水としての理想値を、生まれながらにして持っているということだ。
そして、金沢平野には上質の米が実る。
いい水があって
いい米があって
いい蔵がある
うまい酒が出来ないはずはないのである。
“山島村” かって「手取川正宗」を育んだ地はこう呼ばれた。
明治初期、蔵の数九つを数えた小さな酒造りには、季節を問わず
“山島村の酒”を求めて遠方からも人々が訪ねきたった。
しかし、今、その味を伝えているのは「手取川正宗」ただ一つである。
熱心な蔵元のもと、能登杜氏「山本蔵」と若き「吉田蔵」両蔵が競い合って
おいしいお酒を醸しだします。
どなたにも喜ばれるお酒です。ギフトにも ご利用下さい。 |
|
手取川・吉田酒造店のお酒を造る仕込み藏
|
微発泡の夏の酒! |
|
!
|
微発泡の夏の酒!限定品!
手取川
大吟醸生酒あらばしり おりがらみ
|
手取川
大吟醸生酒あらばしり おりがらみ
---------------------
《飲み方》
5〜10℃に
冷やしてお飲み下さい
|
手取川
大吟醸生酒
あらばしり おりがらみ
500ml 1,300円 (税別)
蔵元のコメント
兵庫県三木市平井地区での契約栽培米「山田錦」と
石川県産の五百万石を45%まで磨いて仕込んだ
大吟醸のしぼりたて「あらばしり」にオリを
若干からませたまま瓶詰めし、数ヶ月低温で
貯蔵いたしました。
その間、瓶内での「二次発酵」により、生じた炭酸ガスが液中に溶け込み、きめ細かい泡立ちの微発泡清酒に
仕上がりました。
出来ればあらかじめグラスをいくつか準備した上で
封を切り数人で召し上がれば最高です。
きめの細かい泡も楽しみながら、香り良い吟醸香と
すっきりとした切れ味の喉越しをご堪能いただければと
思います。
炭酸を注入したのではありません。
瓶内二次醗酵による微発泡性です。
したがって、舌への刺激のとても少ない優しい
舌触りの泡立ちです。
---------------------------------------
原料米 麹米
山田錦(兵庫県)
掛米 五百万石(石川県)
精米歩合 麹米 45% 掛米
45%
日本酒度:+4 アルコ−ル度:16.5
酸:1.3 アミノ酸: 0.9
|
経済産業大臣指定伝統的工芸品
大阪浪華錫器
大阪府の伝統工芸品、大阪錫器
詳しくはコチラ→
錫の器は、イオン効果が高く、
お酒やビールの味がまろやかに美味しくなります。
●森修焼・旨陶焼は、、
天然石の作用により食材の旨みや香りを引き出し、
まろやかなこくのある味わいをかもしだします。
家庭用卓上酒燗器「ミニかんすけ」
冬はあたたかく、夏には冷やしておもてなし
「ミニかんすけ」 詳しくはコチラ→
|