菊正宗・超特選純米
を
詰めた樽酒・菰樽
菊正宗・上撰
本醸造を
詰めた樽酒・菰樽
鏡びらきの仕方
鏡びらきの道具
鏡びらきの準備手順
鏡びらきの演出方法
鏡びらきのあと
鏡びらきの
演出のポイント
|
酒入り樽です。
菰樽は蔵元でも受注生産のため、1週間〜10日ほど後でのお届けとなります
なるべく早くご注文いただけますようお願いします
受注してから樽詰めしますので、代引き不可になります
ご入金頂いてから製作10日かかります
|
|
@菊正宗「超特選純米
」を詰めた樽酒(送料別)
(送料はご注文後お知らせします.菰樽は送料ロットに関係なく
別途実費での送料が必要です)
送料はだいたい4000円弱です
|
|
サイズ
|
容量
(中身) |
価格(税別)
|
注文
|
菊正宗「超特選純米」
菰樽4斗(40本分)(直径60cm×高さ60cm) |
72L |
140,400円
|
|
菊正宗「超特選純米」
菰樽2斗
(直径50cm×高さ50cm) |
36L |
79,550円
|
|
菊正宗「超特選純米」
菰樽1斗
|
18L |
47,800円
|
|
菊正宗「超特選純米」
樽4斗(菰ナシ裸樽)(40本分)
(直径60cm×高さ60cm) |
72L |
137,400円
|
|
菊正宗「超特選純米」
樽2斗(菰ナシ裸樽)(20本分)
(直径50cm×高さ50cm) |
36L |
77,800円
|
|
菊正宗「超特選純米」
樽1斗(菰ナシ裸樽)(10本分)
|
18L |
45,750円
|
|
@菊正宗「上撰 本醸造」を詰めた樽酒(送料別)
(送料はご注文後お知らせします)
|
|
サイズ
|
容量
(中身) |
価格(税別)
|
注文
|
菊正宗「上撰
本醸造」
菰樽4斗(40本分)
(直径60cm×高さ60cm) |
72L |
113,750円
|
|
菊正宗「上撰
本醸造」
菰樽4斗/2斗 (上げ底)
(直径60cm×高さ60cm) |
36L |
83,750円
|
|
菊正宗「上撰 本醸造」
菰樽4斗/1斗 (上げ底)
(直径60cm×高さ60cm) |
18L
|
67,950円
|
|
菊正宗「上撰
本醸造」
菰樽2斗
(直径50cm×高さ50cm) |
36L |
67,900円
|
|
菊正宗「上撰
本醸造」
菰樽2斗/1斗(上げ底)
(直径50cm×高さ50cm) |
18L |
50,950円
|
|
菊正宗「上撰
本醸造」
菰樽1斗
|
18L |
40,900円
|
|
菊正宗「上撰
本醸造」
樽4斗(菰ナシ裸樽)(40本分)
(直径60cm×高さ60cm) |
72L |
113,750円
|
|
菊正宗「上撰
本醸造」
樽2斗(菰ナシ裸樽)(20本分)
(直径50cm×高さ50cm) |
36L |
65,550円
|
|
菊正宗「上撰
本醸造」
樽1斗(菰ナシ裸樽)(10本分)
|
18L |
37,300円
|
|
鏡開き用木槌 無料貸し出し
(保証金と返送宅配料はお客様のご負担となります)
名入れ入山板 2,100円(税込)
柄杓(ひしゃく) 1,050円(税込)
木マス 300円(税込)
お入り用のお客様はご注文時にお申し付け下さい
樽酒と同送致します
|
日本酒 菊正宗で鏡びらき
結婚披露宴、竣工式、創業記念など、お祝いの会場のムードを
一気に盛り上げます。
華やかさと豪快さ、全員が一つの樽酒を酌み交わすことで
生まれる一体感は、何ものにも代えがたいものです。
(鏡びらきは、 菊正宗のパンフを参考にしました) |
●鏡びらきの道具(名称)
|
◆鏡びらきの道具(名称)
木槌 しめ木 金ベラ
ササラ ハサミ 鎌 タ
オル 網杓子 ワゴン |
●本番前(会場に運び込むまで)の鏡びらきの準備手順
|
|
|
1・安定した場所を選び
コモ樽を正面 に向ける |
2・縄を鏡(酒樽の上蓋)に
沿って切る |
3・くちかがり縄をとりはずす |
|
|
|
4・コモは写真のように順次、
樽とコモの間に巻き込んで
そろえる
|
5・きれいに巻き込んで、
上当て紙を取り除く |
6・立縄の上部をハサミで
切りそろえる |
|
|
|
7・ササラで鏡やみぞのゴミを
ていねいに取り除く(ゴミは
鏡開きの際に酒の中に
入るので十分気を付ける) |
8・タオルで鏡の上を
きれいに拭く |
9・しめ木で二番輪 (樽の
二番目のタガ)を2cm程
全体的に下げる |
|
|
|
10・二番輪を下げてから
一番輪を下げる
(鏡開きがしやすい) |
11・鏡の木目に沿って鏡の
栓(上ダボ)の周辺を
木槌で写 真のようにたたく
|
12・鏡後部をたたく(木目に
沿って両側から交互に
力を入れてたたく) |
|
|
|
13・写真のように鏡が盛り上がって
来る
(この段階で止めて主催者と
代わる) |
|
なるべくコモや縄を切り離さないように
鏡開きはおめでたい時に行うものですから、
できるだけ切るという作業をやらないように
したいものです。
取りはずす、巻き込むことをおすすめ
します。 |
●鏡びらきの本番の演出方法
|
|
鏡割りをしない方法もあります |
14・思い切り鏡の中央部を
たたく。 |
15・直後、泡立ちにより
できる白濁は時間が
経てば解消する
|
16・(13)迄行い、その後
金ベラを写真のように入れて
両方から徐々にこぜ上げる。
そして酒の中に木くず、ゴミが
入らないように鏡を取り、高く
持ち上げて「おめでとうござい
ます」と一声かける。 |
鏡●鏡びらきのあと
|
|
|
17・ゴミは網杓子で
ていねいに取り除く |
18・宴会場を回ってつぐ
ワゴンサービス
|
19・残ったお酒はおみやげに
樽詰めのお酒が残った場合、
参加者におみやげとして
お持ち帰り頂きましょう |
●鏡びらきの演出のポイント
|
|
|
リボンを使って華やかに
木槌、金ベラに紅白のリボンを
結びつけると、一層手際が
華やかなものになりますので
ぜひ配慮して下さい |
|
取りはずした鏡版の活用法
丸く取りはずした鏡に参加者の寄せ書きをして
記念に鏡板の利用法することが出来ます。
特に結婚披露宴の場合は、記念すべき日時、
場所や仲人さんのサイン、参加者の寄せ書きは
大変喜ばれます |
|