株式会社
小堀酒造店 石川県白山市鶴来本町 |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
店主のお薦め |
甕覗き 新潟の銘酒 ●新潟の萬寿鏡酒造より甕に入ったお酒です。原酒ながらソフトな口当たりは定評です。 ●柄杓で甕を覗きながら呑む! 酒通にはたまりませんね。ギフトにもきっと喜ばれます ![]() |
ふっくら柔らかく ふくらむ味わい キレある軽い後味、 |
![]() |
春の到来を祝う 純米吟醸酒 |
萬歳楽 『純米吟醸 春ラベル』 |
霊峰白山から流れ出る手取川の水は菊水と呼ばれ、
その水で仕込んだ酒を「菊酒」と呼んだとも。
白山比め神社の門前町として栄えた鶴来の酒屋で
造る銘酒を「菊酒」と呼んだとも言われます。
その鶴来の蔵元の、春の到来を祝う純米吟醸酒。
きれいな味わいの中んにふくらみのある旨味を
感じます。
このキレの良さと圧倒的なクリア感は
家杜氏だからこそ成せる技です。
|
萬歳楽
『純米吟醸 春ラベル』 1800ml 3,000円(税別) 石川県白山麓にある名門蔵から。 石川県産米と金沢酵母で能登杜氏が醸した、 北陸の春の到来を祝う純米吟醸酒。 ふっくらと柔らかくふくらむ味わいと、 キレのある軽い後味が魅力です。 めでたい酒銘の春めいたお酒をお花見弁当と 合わせて楽しみながら、春の到来を祝いましょう。 お酒のデータ 原料米/石川県産《五百万石》 精米歩合/麹米55%・掛米55% 酵母/金沢酵母 アルコール度数/15度 日本酒度/+4 酸度/1.8 アミノ酸度/1.1 試飲コメント ・サラッと飲めるので盃が進みそう。 ・春の爽やかな風を思わせる爽快な味わい。 ・きれいな味わいの中にふくらみのある旨味。 ・雪解け水を連想させるクリア感抜群の酒。 |
|
萬歳楽
『純米吟醸 春ラベル』 720ml 1,500円(税別) 石川県白山麓にある名門蔵から。 石川県産米と金沢酵母で能登杜氏が醸した、 北陸の春の到来を祝う純米吟醸酒。 ふっくらと柔らかくふくらむ味わいと、 キレのある軽い後味が魅力です。 めでたい酒銘の春めいたお酒をお花見弁当と 合わせて楽しみながら、春の到来を祝いましょう。 お酒のデータ 原料米/石川県産《五百万石》 精米歩合/麹米55%・掛米55% 酵母/金沢酵母 アルコール度数/15度 日本酒度/+4 酸度/1.8 アミノ酸度/1.1 |
北陸・白山の名水に恵まれる伝統の地・白山麓で良き酒を醸す
![]() |
![]() |
蔵のある石川県白山市鶴来地区は、 北陸の古都・金沢より霊峰・白山に 向かう鶴来街道を南に約20km、 白山に源を発する手取川が金沢平野へと流れ出す扇状地の要に位置します。 ここ鶴来は1,500年以上の昔から、 白山比め神社の門前町として栄え、 信仰の地であると同時に、白山の雪解け水を受ける手取川の豊富で良質な水に 恵まれた醸造の地として古くから知られて います。 冬場、最も雪の多いときには2〜4mの降雪があります。 この静かな町の中心、古い街並みの面影を残す鶴来街道沿いの一角に、堂々たる 歴史を刻んだ格子構えの 「萬歳楽」蔵元が建ちます |
創業は江戸享保年間(1716年〜1736年)。
白山さん(しらやまさん・白山比め神社の通称)の門前町として栄えた鶴来の地に、
塩や米、諸々の品物を扱う商家として営みを始めました。
神社の門前町という流れの中で酒を扱うようになり、明治末期には酒造専業に転向。
戦後は地元で広く親しまれる酒造りに心を注ぎ、生産農家とのつながりを
重視しながら、より良い酒造りに邁進してきました。
白山麓鶴来の風土と文化のもと、良質な原料と南部杜氏の技が一体となり
「萬歳楽」の旨さが生み出されています。
2001年秋に竣工した「森の吟醸蔵 白山」では、最新のテクノロジーと
南部杜氏の醸造技術が融和し、高い水準の酒造りを実現している
杜氏さんは杜氏 家 修(いえおさむ)氏。
![]() |
萬歳楽 杜氏 家 修氏(いえ おさむ) 30歳の時に蔵人として蔵入り、39歳で杜氏になる。 「黒龍」「喜楽長」の有名蔵の杜氏を経験して、地元石川県萬歳楽の 杜氏に就任。 能登杜氏自醸酒品評会首席最高賞受賞(平成26年4月、平成24年4月)や 全国新酒鑑評会14回受賞などの実績豊かな杜氏さんです。 |
日本酒 萬歳楽 取り扱い一覧
萬歳楽 大吟醸古酒 萬歳楽 純米大吟醸 萬歳楽 大吟 口吉川
萬歳楽 「夢のしずく」 萬歳楽 「菊のしずく」 萬歳楽 純米酒 甚
萬歳楽 生モト純米酒 萬歳楽 山廃本醸 剱 萬歳楽 山廃本醸 匠
萬歳楽 本醸造花伝
萬歳楽 凍結酒 萬歳楽 梅酒
萬歳楽 季節の酒
萬歳楽極寒しぼりたて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() |
![]() |
ご注文方法/ご購入の御案内をご覧の上お申込下さい。
お問い合わせはメールでお気軽にご連絡下さい。
姉妹店 |
ワインセラー屋.com |
シングルモルトナビ |
健康ショップ |
ライスパワー化粧品 |
シングルモルトナビ
シングルモルトナビ マッカラン/グレンロッシー/リンクウッド/グレンファークラス/タムデュー/インチガワー/ロングモーン
/カリラ/アードベッグ/ラガヴーリン/ラフロイグ/ポートエレン/ボウモア/ブルイックラディ/ブナハーブン/
タリスカー/スキャパ/レダイグ/ハイランドパーク/アイル・オブ・ジュラ/...
アトピー乾燥肌 アトピスマイル 健康SHOP ワインセラー 調味料.biz