|
|
|
|
西の関・
『上撰手造り純米酒』1.8L
米本来のまろやかな旨さが活きる特別純米酒。包み込まれるような柔らかな酸と、とろけるような上品な旨みのバランスが絶妙で、余韻も楽しめます。 |
西の関・
『上撰手造り純米酒』720mL
米本来のまろやかな旨さが活きる特別純米酒。包み込まれるような柔らかな酸と、とろけるような上品な旨みのバランスが絶妙で、余韻も楽しめます。 |
西の関・
『上撰手造り純米酒』180mL
米本来のまろやかな旨さが活きる特別純米酒。包み込まれるような柔らかな酸と、とろけるような上品な旨みのバランスが絶妙で、余韻も楽しめます。 |
西の関・
『上撰手造り純米酒』300mL
米本来のまろやかな旨さが活きる特別純米酒。包み込まれるような柔らかな酸と、とろけるような上品な旨みのバランスが絶妙で、余韻も楽しめます。 |
(日)-1.5
(酸)1.4
(アミノ酸)2.0
(ア)15.0
(原料米)
大分県産《ヒノヒカリ》、
広島県産《八反錦》
精米歩合60%・60% |
(日)-1.5
(酸)1.4
(アミノ酸)2.0
(ア)15.0
(原料米)
大分県産《ヒノヒカリ》、
広島県産《八反錦》
精米歩合60%・60% |
(日)-1.5
(酸)1.4
(アミノ酸)2.0
(ア)15.0
(原料米)
大分県産《ヒノヒカリ》、
広島県産《八反錦》
精米歩合60%・60% |
(日)-1.5
(酸)1.4
(アミノ酸)2.0
(ア)15.0
(原料米)
大分県産《ヒノヒカリ》、
広島県産《八反錦》
精米歩合60%・60% |
西の関・
『上撰手造り純米酒』
1.8L2,544円(税別)
|
西の関・
『上撰手造り純米酒』720mL1,140円(税別)
|
西の関・
『上撰手造り純米酒』
180mL 370円(税別)
30入り11,100円(税別)
|
西の関・
『上撰手造り純米酒』
300mL 540円(税別)12入り6,480円(税別)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西の関・『花』 1.8L
普通酒 |
西の関・『花』 720m
普通酒 |
西の関・
『上撰 本醸造辛口』 1.8L
軽やかな酸を柱に、厚みがありながらすっきりとした味。地元の美味、城下ガレイと合うさりげない味わい。 |
西の関・
『手造り純米カップ』180mL
特別純米 |
(日)-3
(酸)1.2
(ア)15.0〜15.9
精米歩合70%・ |
(日)-3
(酸)1.2
(ア)15.0〜15.9
精米歩合70%・ |
(日)+1
(酸)1.15
(アミノ酸)1.6
(ア)15.0〜16.0
精米歩合60%・60% |
(日)-.1
(酸)1.4
(アミノ酸)1.1
(ア)16.0〜17.0
精米歩合35% 35% |
西の関『花』
1.8L 1,730円(税別)
|
西の関『花』
720m 770円(税別)
12本入9,240円(税別)
|
西の関・
『上撰 本醸造辛口』
1.8L 2,050円(税別)
|
西の関・手造り純米カップ
180mL
283円(税別)
30本入8,490円(税別)
|
|
|
|
|
上品な軽い旨味とのど越しのお酒
西の関
普通酒上撰 樽酒(税別・送料別)
|
お願い
・菰樽は蔵元でも受注生産のため、約1週間後のお届けとなります
なるべく早くご注文いただけますようお願いします
(受注生産のため、ご注文のキャンセルはご容赦下さい。)
・下記はすべて蔵元から直送する商品ですので代引きはご利用になれません。
また、当店の他の商品と同送できません。
・下記の注釈の本数は すべて1.8L瓶換算したものです
・送料はご注文頂きましたら蔵元からの料金を改めてお知らせします |
西の関
普通酒上撰
菰樽4斗(40本分)(木樽)
(直径60cm×高さ60cm) |
72L |
105,500円
(税別)
|
|
西の関
普通酒上撰
菰樽4斗/2斗 (上げ底)
(20本分)(木樽)
(直径60cm×高さ60cm) |
36L |
68,800円
(税別)
|
|
西の関
普通酒上撰
菰樽2斗
(20本分)(木樽)
(直径50cm×高さ50cm) |
36L |
60,000円
(税別)
|
|
西の関
普通酒上撰
菰樽2斗/1斗(上げ底)
(10本分)(木樽)
(直径50cm×高さ50cm) |
18L |
41,600円
(税別)
|
|
西の関
普通酒上撰
菰樽1斗
(10本分)(木樽)
|
18L |
34,000円
(税別)
|
|
西の関
普通酒上撰
菰樽1斗/5升(上げ底)
(5本分)(木樽)
(直径50cm×高さ50cm) |
9L |
25,800円
(税別)
|
|
西の関
普通酒上撰
菰樽 5升
(5本分)(陶器) |
9L |
25,000円
(税別) |
|
西の関
普通酒上撰
菰樽 3升
(3本分)(陶器) |
5.4L |
8,800円
(税別) |
|
西の関
普通酒上撰
菰樽 2升
(2本分)(陶器) |
3.6L |
6,000円
(税別) |
|
西の関
普通酒上撰
菰樽 1升
(1本分)(陶器) |
1.8L |
3,300円
(税別) |
|
|
上品な軽い旨味とのど越しのお酒
西の関
祝樽(普通酒上撰) |
西の関
祝樽
|
西の関
祝樽
1800ml 5,333円
(税別)
使用米 ヒノヒカリ
精米歩合 70%
日本酒度 -3 酸度 1.2
アルコール度 15度
婚礼や結納、誕生、新築、開店、創業記念、
還暦・米寿、公演のご祝儀など慶事の贈答全般に。
|
西の関 大吟醸 【秘蔵酒』の藏元のコメント
西の関 大吟醸 【秘蔵酒』は、銘酒西の関が伝統の醸造技術の粋を盡して
吟醸した秘蔵の原酒です。
その原料は、選り抜きの好適米を六割ほども搗き減らした粟粒の様に小さく
真珠の様に輝く白米です。
そのゴールデンデリシャスのような自然の芳香と渾然一体となった得も
言われぬ風味こそ日本酒の極致であり、酒の芸術品と申せましょう。
秘蔵酒と命名した所以であります。
このお酒は冷やのまま少量づつグラスに注いでお楽しみ下さい。
ブランデーのように掌で温めながら じっくり味わって頂ければ 一段と
美味しく召し上がれます。
燗をお好みの方は、せっかくの芳香を逃がさないよう、ぬる燗にして
お召し上がり下さい。
清酒「西の関」のこと
大分県の蔵元『西の関』は、瀬戸内海に突き出た国東半島の先端にある。
目の前は豊饒の海。急峻な海流のおかげで、関アジに関サバ、国東銀太刀などの
ブランド魚も多く獲れる最高の漁場になっている。
その新鮮な海の幸を日々、食べているのが地元の漁師たち。
飲む酒は旨口の地酒『西の関』だ。萱島徳常務は言う。
「毎日飲んでくださるお客さまの中には、少しでも味が変わると電話をかけてこられる方もいます。
そうした方々が、うちのお酒の味を育ててくれたんです」
変わらないから、愛される地元の酒、それが『西の関』です。
『西の関』の蔵元へ行くと、第一次世界大戦が勃発した大正3年(1914)築の仕込み蔵に
目を奪われる。
かつては台風銀座と呼ばれた、大分県と愛媛県の間の豊後水道に面していながら、
骨組みはびくともしなかった。
奥行き20mはあるのに室内空間には柱が1本もなく、すべて壁面で強度を保っているという。
「現場で働く蔵人たちの作業効率を考えてのことだと思いますが、現代の建築家の方々も
驚かれます。鉄筋コンクリートならきっと100年は維持できなかったでしょう」
甑(こしき)という昔ながらの大きなセイロと和釜で米を蒸し、麹も「箱麹」という手間隙かける
方法を貰いている。
受け継がれてきた木造の蔵に棲む、目に見えない“蔵つきの微生物たち”も蔵元の味わいを
個性的なものにする一助になっているのだろう。
その地酒は今も7割が大分県内、2割が九州で消費されている。
「最近、“東京でお宅のお酒はあんまり見ないね”、なんて冗談で言われます(笑)。
でも、地元の方に7割も飲んでいただいていることに感謝しています。
地酒とは単に地方の酒という意味ではなく、その土地の風土やお客さまに育てられた
お酒ですから」
西の関 大吟醸【秘蔵酒』 西の関・大吟醸『袋取り雫酒』 西の関・大吟醸『滴酒』
西の関・純米吟醸『美吟 純米』 西の関『上撰手造り純米酒』
西の関『上撰 本醸造辛口』 西の関・『花』 西の関 『伊賀徳利』
西の関『手造り純米カップ』 西の関・樽入り
|