福岡県の海沿いに
出没するとい言わ
れる、壁の姿をした
妖怪。夜道を歩く
者に突然立ちはだかり、行く手を遮る
悪戯をするといわれている。
|
さかま淵という淵の主で、腹部の吸盤で人を捕えるといわれている。球磨郡では、イデモチは、「淵の王」を意味する。 |
日向宮崎に伝わる破壊の罪で妖怪の姿に変えられた僧侶。歌舞伎の役柄の一つでもある。 |
川辺に住み、河童に似ているが特定の人にしか見えないといい、声や音だけが聞こえるとも言われている。悪戯が大好き。 |
奄美群島に伝わる
妖怪で、顔つきは
犬・猫・猿のようだと
いわれている。
全国にあるかっぱ
伝説に似た謂われをもつ。 |
沖縄諸島周辺で伝承されてきた極めて人間的な妖怪。人間と敵対しないが、住処の古木を切ると呪われるといわれている。樹木の精霊。 |