ビュルルのワイン
どれでも組み合わせ自由
6本で送料無料セール!(北海道・沖縄は850円(税別)) |
コート
デュ ローヌ ルージュ
Cotes du Rhone Rouge
|
ローヌワインのお手本ともいうべき1本
自然で素朴な味わい

コート デュ ローヌ
ルージュ 赤
750ml
|
2015
コート デュ ローヌ ルージュ 赤
750ml 1,750円(税別)
スパイシーで凝縮された果実味があり、
しっかりとした飲み応えのある甘さを感じさせる,
タンニンの心地良いワインです。
自然で素朴な印象です。
単なるコートデュローヌとしては、
信じ難いほどの濃密な味わいがあります。
【赤・フルボディ】
アルコール度数: 14.5%
葡萄品種: グルナッシュ70%、シラー30%。
コメント:
力強くしっかりとしたコクのある典型的な
ローヌの味筋を守ったワインです。
プランドデュー(0.5ha)とサブレの葡萄を使って
います。
別々に発酵させてからブレンドし、マロラクティック発酵
します。
収穫量は35hl/haに抑えています。
フィルターは通さず、清澄もしません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
ヴァンドペイ
ド ヴォークリューズ
Vin de Pays de Vaucluse
|

ヴァン ド ペイ
ド ヴォークリューズ 赤
750ml
|
2014
ヴァンドペイ ド
ヴォークリューズ 赤
750ml 1,270円(税別)
紫がかった輝きのあるルビーレッド。
熟したプラムやカシスのはなやかな香りがあります。
口当りはなめらかで凝縮された果実味とスパイスが感じられます
果実味に負けないしっかりとしたタンニンが感じられる
パワフルなワインです。
少し低めの温度(14度〜16度)で
お飲みいただくことをおすすめします。
【赤・フルボディ】
葡萄品種:グルナッシュ40%、マルセロン25%、
カラドック25%、シラー10%
熟成:コンクリートタンクで12ヶ月
畑はジゴンダス村の南に位置し、ビオレスとサブレの川の
近くのヴァンドペイのエリアで、土壌は粘土と石灰岩です。
2011年に植えたカラドックは、タンニンや色をもたらします。
カラドックはマルセロンと同じ時代に造られた葡萄で、
グルナッシュとコットの交配種です。
A.C.ローヌでは認められていません。
マルセロンは小粒で病気に強い品種です。
収穫量は90hl/haまで認められていますが、その半分の
45hl/haまで抑え、すべて手摘みで収穫します。
ヴァンドペイには集約感を持たせたくないので、
10日間に限定して発酵します(‘
14年に限ってさらに4〜5日少ない)。
熟成はコンクリートタンクで12ヶ月行い、フィルターはかけず、
ファイニングもしていません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|

ヴァケラス 赤
750ml
|
2015
ヴァケラス 赤
750ml 2,550円(税別)
インクのような濃い色、煮詰めた甘いジャムや胡椒のような
スパイシーな香り、豊かな果実味、質の良いタンニンと
たっぷりのボリュームがあります。
このヴァケラスは、ビュルルのワインのスタイルを
感じさせてくれます。
【赤・フルボディ】
葡萄品種:グルナッシュ70%、シラー30%
収穫量は30hl/haです。
発酵はコンクリートタンクで25日間行います。
コンクリートタンクで熟成させます。
濾過も清澄もしていません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|

ジゴンダス 赤
750ml
|
2016
ジゴンダス 赤
750ml 3,000円(税別)
色濃く、胡椒のようなスパイシーな香りがあり、
しっかりとしたタンニンのある凝縮したワインです。
風味、力強さは一番です。
【赤・フルボディ】
葡萄品種:グルナッシュ85%、ムールヴェードル15%
熟成:コンクリートタンク
グルナッシュは1921年に植えた樹が一番古いものです。
またムールヴェードルはサンタデュックのすぐ近くです。
収穫量を35hl/haに抑え、手摘みして除梗はしません。
25日間コンクリートタンクで発酵させます。
熟成もコンクリートタンクで12ヶ月。
ろ過も清澄もしません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
ジゴンダス レ フォイユ
Gigondas Les Fouilles |
ジゴンダスの中でも標高の高い所にある、好条件の畑

ジゴンダス
レ
フォイユ赤
750ml
|
2012
ジゴンダス レ フォイユ 赤
750ml 3,350円(税別)
濃い色合い。
タンニンと果実味が、程よいバランスを感じさせます。
【赤・フルボディ】
葡萄品種:グルナッシュ50%、シラー50%
2011年にジゴンダスの山の中に購入した畑からのワインです。
ジゴンダスパリエルダスより10日程遅く収穫します。
これはパリエルダスの畑の標高が約130mなのに対して、
フォイユの畑は約300mとジゴンダスの中でも
最も標高の高い場所にあるためです。
土壌は粘土質とカイユ(砂利質)土壌。通常のジゴンダスよりも
モンミライユの石がより多い畑です。
平均樹齢40年。生産量は、僅か3,000本程です。
ラベルには、山のシルエットが描かれています。
「フォイユ」とは、フランス語で『発掘』という意味です。
「他の生産者も標高の高い場所の畑に注目しており、
この畑を手に入れたのは当たり!」とオーナーも
話しているそうです。
|
ヴァケラス フュ ド
シェーヌ キュヴェ ダミアン
Vaqueyras Futs de Chene Cuvee Damien |
樽熟成させた特別なヴァケラス! 毎年300本のみ生産

ヴァケラス
フュ ド シェーヌ
キュヴェ ダミアン 赤
750ml
|
2016
ヴァケラス フュ ド シェーヌ
キュヴェ ダミアン 赤
750ml 2,950円(税別)
非常に強いボディ、柔らかな舌触りです。
樽の風味をほのかに感じ、果実味をさらに引き立てています。
ペッパーやハーブの香りが余韻に広がります。
【赤・フルボディ】 アルコール度数:14.0%
葡萄品種:シラー 100%
ヨーロッパの顧客のリクエストがきっかけとなり、
2005年から造るスペシャル キュヴェで、
「キュヴェ ダミアン」の表示があります。
11月に、マロラクティック発酵前に樽に移します。
バリック(2〜3年)で10〜12ヶ月熟成します。
ビュルル家のクラシックなスタイルと樽によるモダンスタイルの
融合で、ビュルル家の新境地です。
シラーには、ブラックチョコレートが良く合います。
タンニンの硬さが消え、フルーティさが前に出るためです。
|
|