1959
ソラリア・イオニカ
500ml 19,980円(税別)送料無料!
(但し、北海道・沖縄・離島 850円(税別)加算) 樹齢90年を超えるプリミティーヴォ100%で
醸されたワインです。
「アッカデーミア・デイ・ラチェーミ」という組合を
通してリリースされているプーリア産のワイン。
このアッカデーミア・デイ・ラチェーミとは、
プーリア州にて高い品質のワイン生産を促進すると
いう目的のもと、ブドウの栽培家、農家、ワイン醸造の
専門家などが集まった組織だとのこと。
組合では地域で特に優れた畑を選び、その所有者達と
目的を共にすべく、ワイン生産の全工程を監督及び
援助しているそうです。
葡萄は、畑で完熟され、その後、アッパシメント
( 陰干し ) され、醸造は、伝統的技法を使用。
オークと栗の木の大樽で10年間熟成後、
コンクリート製タンクの中で、約30年間熟成された。
このワイン実は、コンクリートタンクに入ったまま、
30年間忘れられていたワインだったそうです。
試飲してみると、オーナーのアントニオ・フェッラーリ氏の
言葉通り素晴らしいワインとなっていた。
試飲したイタリアのトップソムリエ達も、
「 ぜひともビン詰めして売ってほしい
」 と嘆願したとか。
そして、2001年にビン詰め。
1959年は、この地域で一番の暑さを記録した年、
タンクの中で忘れられていたワインは、太陽、植樹法、
アルコール、時間が作った 二度と造ることのできない
ワインとなってあなたの目の前に。
★カンティーネ・アントニオ・フェッラーリの
Web サイト のコメント→
★パーカーポイント
ワインアドヴォケイト誌 97点→
★ワイナート誌 20号
飲み頃: NOW ( 96点 )→
ディナーの締めくくりに、熟成したチーズや、
濃厚なドルチェなどと共にゆっくりと味わって
いただきたい希少な一本!
(但し、北海道・沖縄・離島 850円(税別)加算)
|