新しいネゴシアン・
スタイルを確立した
ニコラ・ポテル氏が
ついに、古酒へ挑戦!
供給元は一流ドメーヌ(契約上明かせない秘密)ですが、
冠は彼の名前が入り
セレクション・ニコラ・ポテル。
ニコラ・ポテルが自信を持つ
サントネ・ヴィエイユ・
ヴィーニュです。
|


|
1991
ムルソー プルミエ・クリュ スー・ブラニイー
ニコラ
ポテル
Selection
Nicolas Potel
Meursaurt 1er Cru Sous Blagny
750ml 特価 16,500円(税別)
ムルソーの最上級=プルミエ・クリュのスー・ブラニー。
20年以上熟成のムルソーは いかがですか?
ハチミツ、レモンのコンフィ、アーモンド、キャラメルなど、
熟成感のある穏やかでやや甘い香り。
酸は熟成によってきれいに溶け込み、旨味が十分。
ムルソーの持てるポテンシャルを堪能できます。
|
 |
ニコラ・ポテル氏 自然派
自然派のライジング・スターとして多大な注目を
集め続けるニコラ・ポテル氏。
今日の日本ワイン市場の自然派ブームの先駆的
存在でした。
彼のワイン造りの特徴は、限りなく自然界の
バランスを守ることに注力されています。
テロワールの独自性・古木の使用・伝統を
重んじた醸造。
リュット・レゾネ(対処農薬栽培)や有機栽培の
葡萄だけを買付ける今までにない新しい
ネゴシアンが「メゾン・ニコラ・ポテル」。
ニコラ・ポテルはヴォルネイ「プス・ドール」の
偉大なる醸造家、故ジェラール・ポテルの
息子さんですが、1995年から始めた
「メゾン・ニコラ・ポテル」は、限りなくドメーヌに
近い「新しいタイプのネゴシアン」として
又自然派のライジング・スターとして
多大な注目を集めています。
世界的ワイン専門家マット・クレイマーも
「ダンジュルヴィル、ラファルジュとともに
最高のトリオをなす」と表現しています。
|
新しいネゴシアン・スタイルを確立したニコラ・ポテル氏が
ついに、古酒へ挑戦!
供給元は一流ドメーヌ(契約上明かせない:秘密)ですが、
冠は彼の名前が入り「セレクション・ニコラ・ポテル」
彼が自信を持つサントネ・ヴィエイユ・ヴィーニュです。
ニコラ・ポテルが妥協を許さない彼が自らに課した、厳しい仕入れ条件
『蔵(セラー)から全く動いていないこと』
『健全な熟成を経た、極優良な状態であること』
ニコラ・ポテルの古酒 自然派の絶対条件
【厳選された蔵出し古酒が登場】
厳選に厳選を重ね、妥協を許さず、彼の確かな舌と感性で選んだ、
自然に正直な極めて優良と認められたものから、
さらに厳しく厳選されたサントネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ。
古酒を選ぶ上で最も重要なことは、まず第一にコンディション。
蔵から全く動いていないというものを探すだけでも難しく、
さらに健全な熟成を経ていることが絶対条件。
そんなワインを集めた中で、彼が認めた貴重な限定ワイン。
ラベルはオーダーされた本数分だけ貼ることで、
ワインが蔵から個人へ届けられる時間を最大限に短縮するなど、
彼のこだわりが十分に詰まった貴重なブルゴーニュ。
1976サントネ・ヴィエイユ・
ヴィーニュ
ニコラ
ポテル NICOLAS POTEL
|
特価 15,800円(税別)
|


|
1976
サントネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ニコラ
ポテル
Selection
Nicolas Potel
Santenay Vieilles Vignes
750ml 特価 15,800円(税別)
|
1978サントネ・ヴィエイユ・
ヴィーニュ
ニコラ
ポテル NICOLAS POTEL
|
特価 15,800円(税別)
|


|
1978
サントネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ニコラ
ポテル
Selection
Nicolas Potel
Santenay Vieilles Vignes
750ml 特価 15,800円(税別)
1978年のブルゴーニュは秀逸な年。構成の良いワイン。
完熟ぶどうから果実味、タンニン、アルコール、酸味などの
バランスが良くとれ、力強いワインが造られた年
|
1991ムルソー プルミエ・クリュ
スー・ブラニイー
ニコラ
ポテル NICOLAS POTEL
|
特価 16,500円(税別)
|
限定品の為、数に限りがあります。ご了承下さい。
|