ドメーヌ・レシュノー赤ワイン
ドメーヌ・レシュノー白ワイン
 |
レシュノー ヴァンサン |
 |
レシュノー 門構え |
 |
レシュノー カーヴ |
|
<ドメーヌの歴史と概要>
フィリップとヴァンサン・レシュノー、彼らのドメーヌはブルゴーニュにあります。
レシュノー家はニュイ・サン・ジョルジュに位置し、そこはブルゴーニュの
テロワールの中心地で、名声がある場所でもある。
コート・ド・ニュイにある輝かしい18のアペラシオンに、点在している10ヘクタールの
ブドウ畑を持ち、活躍!豊満で強烈、独自性をもたらしている。
このワイナリーでは、毎年5万〜6万本のワインを生産し、世界のマーケットで販売。
1950年代の後半に、モレジャンの先祖、フェルナン・レシュノーが
ニュイ・サン・ジョルジュに同じ名前でワイナリーを設立した。
2.5ヘクタールのブドウ畑を持ち、ニュイ・サン・ジョルジュ、シャンボール・ミュジニー、
モレ・サン・ドニに区画がわかれていた。
1986年、ボーヌの醸造学校で醸造学を学んだフェルナンの息子、フィリップと
ヴァンサンが戻り、幼少時代にブルゴーニュのテロワールで育ったので、
家族のドメーヌを成功させる農場の意図が自然に身についていたのです。
この時期から、ドメーヌ・レシュノーは、成長し発展し続けました。
1987年にニュイ・サン・ジョルジュに加え、ヴォーヌ・ロマネの畑を手に入れた。
その後、シャンボール・ミュジニーやジュヴレ・シャンベルタンに、いくつかの
1級畑を含む新しい区画を手に入れた。
そして、素晴らしい1級畑、ニュイ・サン・ジョルジュの“レ・プリュリエ”と
“ル・クロ・デ・ゾルム”、モレ・サン・ドニの畑もドメーヌに加わり、この時期から、
ドメーヌ・レシュノーは、成長し発展し続けた。
これらの畑の獲得と並行して、自社の建物と事務所を最新式に変更した。
そしてワイナリーは、安全なワイン生産を行う為に、温度管理ができるシステムを
導入し、拡大していった。
2005年にはセラーと貯蔵する建物を建設し、加えられた。
今日、ヴァンサンとフィリップ・レシュノーは、顧客の要求を満足させる為に、
自分達のアペラシオンの土地を再び大きくしたいと願っている。
彼らは、最も有能な技術と並行して、品質的な進歩の継続により、
ドメーヌの家族の特徴と伝統を保っている。
|
【2人の哲学】
ブルゴーニュのテロワールは、素晴らしいモザイクのクリマで構成されて
おり、全く異なった地質の特徴によって大変正確に境界がわかれている。
これらの数えきれないほどの区画に、
2つのブドウ品種、シャルドネとピノ・ノワールが植えられ、
無限の可能性を持ち、例外的な変化に富んだ畑から生産されている。
この独自の豊かなブルゴーニュを、守り、永続させようと、
フィリップとヴァンサン・レシュノーは決心している。
展望を持ったワインメーカー達の共通する認識、根本的なポイントは、
良質なブドウから素晴らしいワインが出来るということ。
ドメーヌ・レシュノーでは、ブドウは最適に完熟してから収穫し、丁寧に
選別し、理想的な状態に整え、箱に運んでいる。
完璧な品質のブドウを得る為に、1年を通じてブドウ畑で仕事を行い、
最大限の手間をかけている。
土壌の農業バランスを保つことが絶対に必要なことである。
そうする為に適切な、サスティナブル農業が厳しく行われている。
技術的な選択は、自然と環境によって導かれている。
2000年から厳しい収量制限を行っている。
ブドウ木の病気や寄生虫の対処のためにオーガニック製品を使用している。
土壌では伝統に対する純粋な敬意を抱き仕事をしている。
冬の霧を嫌い、ドメーヌ・レシュノーのブドウ畑では馬が働く姿を見ることは
稀ではない。 |

ヴァンサンとフィリップ・レシュノー |
【ブドウ栽培】
ドメーヌ・レシュノーでは自然農法を試みている。
全ての害虫の管理の為の製品、土壌の微生物のバランスを保つ目的の為
肥料はオーガニックの材料のみを使用している。
土地は、伝統的スタイルで耕作され、全てのブドウの木は
ギュヨー・サンプルに仕立てられている。
摘芽と葉の刈り込みは、収量を綿密に管理する為、すべて手作業で
行われている。
収穫前、ブドウ木に容易に風が通るようにするため、また貴腐菌が付くことを
制限するために、それぞれの畝の北側の余計な葉を注意深く取り除く作業を
行っている。
これらすべての収穫量に対する警戒をしたにもかかわらず、量があまりに
高くなると予測されると、りっぱな完熟したブドウを確実に得るために
グリーンハーベストを行う。
収穫時期に近づくと、ブドウを念入りに見て回る。
ヴァンサンとフィリップ・レシュノーは、それぞれの区画のブドウの粒を
定期的に味見して分析をする。
そうすることで、糖度、酸度、そしてフェノールの成熟レベルを統制することが
出来る。
ブドウがこれらのテストに十分に達した後、収穫を始めることが出来る。
収穫最後の1週間、ブドウを分類し注視している収穫者達、40人の
チームによって慎重に手作業で扱われる。
ブドウの房が破砕しないように、収穫したブドウは分けて箱に入れ、
ワイナリーに運ばれる。
|

 |
【セラーの中でのワイン造り】
ブドウは選果台に置かれ、破砕した粒や虫を取り除く作業が行われる。ここで2回目の選別が行われる。
かつては茎を取り除いていた。全体か部分的かはその年によって違う。
その後、発酵させる為にタンクへ移す。だいたい6日後、ブドウの果皮に本来備わっている自然酵母により
アルコール発酵が始まる。
ヴィンテージやブドウの特徴によって変わるが、2〜3週間かかる。
この段階で、ブドウの構成要素全てを引き出すために、二つの作業が行われる。
ピジャージュは果帽を崩しタンクの中を混ぜること、ル・モンタージュはマストをタンクの底から引き抜き、
上からかけること。
ワインを動かす理想的な時期は、新しいワインをたびたびテイスティングをして毎日の分析によって決定する。
最後にプレスした後、フリーランジュースとプレスした果汁をブレンドする。
|
|
【熟成】
ワインを落ち着かせる為に、また果汁と澱や固形の微粒子を分ける為に、ステンレスタンクに移される。
正式には、ワインの熟成はこの段階から始まっている。
その後、得られたワインはオーク樽に移される。
18ヶ月熟成され、神秘的にマロラクティック発酵が自然に行われる。
ヴァンサンとフィリップ・レシュノーは、毎年1/3の樽は再利用する。
そして、新樽を使用する比率は、ヴィンテージと畑の特徴によって決めている。
彼らは、ピノ・ノワールがアロマティックでフィネスがあるように常に追求しており、ベストなフランスの森から
良質なオーク樽だけを使用している。
|
【瓶詰め】
熟成が終わると、性能の高い機会によって、清澄も濾過もせずにワインはビン詰めされる。
コルクの品質は、入念に選び、詮に使用している。
ワインの瓶は、エアコンのきいたセラーの中に注意深く置かれ、一定の温度と湿度が保たれた場所で
完璧な熟成が保証されている。
ドメーヌ・レシュノーの全てのワインは、ドメーヌで瓶詰めされている。
|
赤ワイン
ブルゴーニュ
ピノ・ノワール
Bourgogne Pinot Noir
|
 |
2015 ブルゴーニュ
ピノ・ノワール 赤
750ml 特価 3,140円(税別)
フランス /ブルゴーニュ
≪赤 /中重口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
高樹齢、低収量、厳しい選果
赤系ベリーのふくよかな果実味があり、
エレガントな味わい
ニュイ・サン・ジョルジュのブドウで造られる
|
ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ ルージュ Bourgogne
Hautes Cotes de Nuits Rouge
|
 |
2015
ブルゴーニュ
オート コート ド ニュイ ルージュ
750ml 特価 3,600円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /中重 口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
石灰質泥炭土壌の単一区画の畑
村名クラスに引けをとらない品質
果実の旨味とエキス分たっぷりの味わい
|
マルサネ レ サンパニィ
Marsannay
Les Sampagny
|
 |
2015
マルサネ レ サンパニィ
750ml 特価 4,800円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /重 口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
高樹齢、低収量、厳しい選果
たっぷりとした果実味とミネラル感
華やかさと力強さを兼ね備える |
ジュヴレイ シャンベルタン
Gevrey-Chambertin
|
 |
2015
ジュヴレイ シャンベルタン
750ml 特価 6,680円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /重 口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
高樹齢、低収量、厳しい選果
黒系果実の力にあふれる味わい
しっかりとしたストラクチャーがあり
豊富なタンニン
|
モレ サン ドニ
Morey Saint
Denis
|
 |
2015
モレ サン ドニ
750ml 特価 6,280円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /重 口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
2つの区画、平均樹齢35年のブドウ
アペラシオンの個性を十分に発揮
滋味深く、安定した味わい
|
モレ サン ドニ クロ デ ゾルム
Morey Saint Denis Clos des
Ormes
|
 |
2015
モレ サン ドニ クロ デ ゾルム
750ml 特価 8,280円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /重 口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
1級畑と村名の畑をブレンドして造られる
アペラシオンの個性を十分に発揮
フィネスと力強さの両方を備える
|
シャンボール ミュジニィ
Chambolle-Musigny
|
 |
2015
シャンボール ミュジニィ
750ml 特価 6,680円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /重 口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
樹齢60年以上、年産本数2400本
スミレの花や、赤い果実香に
スパイス、プラム、トリュフの香り
シルキーな口当たりと安定した余韻 |
 |
2015
ヴォーヌ ロマネ
750ml 特価 6,680円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /重 口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
樹齢57年、年産本数2400本
イチゴ、ラズベリー、ブルーベリー、黒スグリの
たっぷりとした果実香
タンニンとのバランスも良い芳醇な味わい
|
ニュイ サン ジョルジュ
Nuits Saint-Georges
|
 |
2015
ニュイ サン ジョルジュ
750ml 特価 6,200円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /中重口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
2011年より村名レ・ダモードの区画のブドウも使用
レシュノーのフラグシップ・ワイン
滋味深く、ミネラル感抜群の味わい
|
ニュイ サン ジョルジュ 1er レ ダモート
Nuits Saint-Georges 1er cru Les
damodes
|
 |
2015
ニュイ サン ジョルジュ 1er レ
ダモート
750ml 特価 10,550円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /重 口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
美しくしなやかな果実味をもつ、レシュノーの代表作!
真の1級ワイン
気品にあふれる香り、精緻でなめらかな味わい
|
ニュイ サン ジョルジュ 1er レ プリュリエ Nuits
Saint-Georges 1er cru Les pruliers
|
 |
2015
ニュイ サン ジョルジュ 1er レ プリュリエ
750ml 特価 10,550円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /重口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
傑出した1級畑、樹齢40年以上
甘草やスパイシーなバラや、野生のプラムの香り
特級クラスの複雑さがあります |
クロ ド ラ ロッシュ
Clos de la Roche Grand Cru
|
 |
2015
クロ ド ラ ロッシュ
750ml 特価 38,800円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪赤 /重 口≫
ブドウ品種/ピノ・ワール 100
%
生産本数 450 本と希少品
吸い込まれそうな複雑で麗しい香り。
しっかりとしたストラクチャーとミネル感があり
なめらかな舌触り。
複雑な果実味と大地の風を感じるとか。
|
白ワイン
ブルゴーニュ アリゴテ
Bourgogne Aligote
|
 |
2015 ブルゴーニュ アリゴテ
750ml 特価 2,200円(税別)
フランス /ブルゴーニュ
≪白 /辛 口≫
ブドウ品種/アリゴテ 100 %
エネルギーいっぱいの白ワイン
アカシアの花や柑橘果実の香り
フレッシュで活き活きとした きれいな味わい
|
ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ ブラン
Bourgogne Hautes C?tes de Nuits Blanc
|
 |
2015
ブルゴーニュ
オート コート ド ニュイ ブラン
750ml 特価 3,270円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪白 /辛口 ≫
ブドウ品種/シャルネ 100 %
石灰質泥炭土壌の単一区画の畑
テロワールを象徴するワイン
新樽を使わずフレッシュさを引き出す |
モレ サン ドニ ブラン
Morey Saint Denis
Blanc
|
 |
2015 モレ サン ドニ ブラン
750ml 特価 6,280円(税別)
フランス
/ブルゴーニュ
≪白 /辛 口≫
ブドウ品種/シャルネ 100 %
モレ・サン・ドニ
ブラン…2012年から
斜面の上部に植えたシャルドネから
少しだけつくっている。
極少量生産。 |

ご注文方法/ご購入の御案内をご覧の上お申込下さい。
お問い合わせは.メールでお気軽にご連絡下さい。

|