「シャトー・リューセック」は、ソーテルヌ地区「最大」かつ「最良」の
シャトーの一つとして同地区の一角をなす、グラン・クリュ第一級の
名門です。
「ラフィット・ロートシルト」の系列であるこのシャトーは、
ソーテルヌ地区のソーテルヌ村とファルグ村にまたがった
丘の上部にあります。
面積90haの広さを持つブドウ畑は、
石灰混じりの砂利質土壌に平均樹齢25年の木が植えられ、
東側はかの「シャトー・ディケム」と隣接しています。
ワインアドヴォケイド
99点!
ワインスペクテイター100点!
2001
シャトー・リューセック
|


|
2001
シャトー・リューセック
375ml 17,800円(税別)
酸とアルコールの絶妙なバランスで、
糖分が突出することなく、
パーフェクトに調和している。
アルコール分 13.5%
セミヨン90%、ソーヴィニヨン・ブラン7%、
ミュスカデ3%
2001年はソーテルヌの歴史的当たり年。
面積90haの広さを持つブドウ畑は、
石灰混じりの砂利質土壌に
平均樹齢25年の木が植えられ、
東側はかの「シャトー・ディケム」と隣接。
ちなみに2001年のパーカーポイントは
…なんと「99点」!!
.................................................................................
|
2001年ヴィンテージのシャトー・リューセック
この年の天候はこれほどまで素晴らしいワインの出来を予測させる要素は
何ひとつなかった。
収穫は9月中旬に事前の選果作業から始まった。
そしてその後に完璧なシナリオが演じられた。
9月22、23日の週末には待望の小雨が降り、ボトリティス菌がブドウ畑一杯に
広がった。
さらに温暖で、風の強い小春日和の助けを得て、急速かつ均等に果実凝縮が
起こった。
黄金色からまさに貴腐の紫色へ、ブドウ畑は3日間で変色を遂げた。
貴腐ブドウは東風の影響を受けて萎み、果汁は濃く凝縮された。
収穫作業は迅速に集中的に行なった。
区画の中には一度で収穫を終えたところもあり、これはリューセックにおいては
前代未聞の出来事だった。(シャトー・リューセックHP)
★ワインスペクテーター
100点
★ワインスペクテーター2004年度トップ100 1位
Like lemon curd on the nose, turning to honey and
caramel.
Full-bodied and very sweet,
with fantastic concentration of ripe and botrytized
fruit,
yet balanced and refined. Electric acidity.
Lasts for minutes on the palate. This is absolutely
mind-blowing.
This is the greatest young Sauternes I have ever
tasted.
Best after 2010. (Wine Spectator Issue Sep 15,2004)
★パーカーポイント 99点
飲み頃:2010〜2035年
A monumental effort, the 2001 Rieussec
boasts a light to medium gold color in addition
to a fabulous perfume of honeysuckle, smoky oak,
caramelized tropical fruits,
creme brulee, and Grand Marnier.
The wine is massive and full-bodied yet neither
over the top nor heavy
because of good acidity.
With intense botrytis as well as a 70-75-second
finish,
this amazing Sauternes will be its apogee between
2010-2035.
(Wine
Advocate#135 Jun 2004)

|