 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
■当店は地酒とワインをメインに本格的なインターネット販売を承っておりまが、お客様に安心してお買い物を楽しんで頂く為に、商品をご注文される前に、「販売の方法」のページで「訪問販売法に基づく表示」と「注文の方法」を必ずお読みになり、ご確認下さいますようお願い申し上げます。 |
|
|
フィトウのアペラションにおいて、歴史と言っても過言ではないシャトーが
あります。
14世紀にアヴィニヨン教皇庁第3代目教皇に選出されたジャック・
フルニエ・ド・ノヴェッリが所有していた由緒あるシャトー、それが
“シャトー・ド・ヌーヴェル”です。
1834年に現在のドォーラ=フォール一族の所有となってからは、
ラングドックでいち早くワインのドメーヌ元詰めを開始。
現在までに 113個もの金賞やグラン・プリを受賞し、戦前から
ラングドックのパイオニア的存在としてアペラションを牽引してきました。
大樽で熟成され、最低5年の熟成を経てからリリースされるクラシックな
スタイルのシャトー・ド・ヌーヴェルのフィトウは、フランスのみならず、
世界中のワイン愛好家に絶賛されており、正真正銘フィトウの規範となる
ワインと言えます。
ラングドックの三ッ星レストラン“ジャルダン・デ・サンス”のリストにも
名を連ねています。
そのシャトー・ド・ヌーヴェルが、新たなチャレンジに乗り出したのです。
バリックの新樽を使ったモダン・スタイルのフィトゥを造り始めました。
キュヴェ・ガブリエルCuvee Gabrielleと命名されたそのキュヴェは、
なんと平均樹齢65年!
僅か2ヘクタールの区画から25ヘクトリットルという超低収量で収穫され、
フルボトル換算で6666本のみ造られた ェまさに幻のキュヴェ、
モンスター・キュヴです。
しかも、今までのシャトー・ド・ヌーヴェルのクラシックなスタイルとは
正反対の新樽を使ったモダン・スタイルなのです。
2000ヴィンテージからリリースされ始めたこのキュヴェ・ガブリエルは、
早くも『ル・クラスマン』や『アシェット』といったワイン・ガイドに
掲載されて高い評価を受けています。
今回 シャトー・ド・ヌーヴェルの当主ロベール・ドォーラ=フォール氏より、
このキュヴェ・ガブリエルを日本市場のために600本限定で割り当てて
頂くことに成功致しましたと、輸入元から案内が参りました。
ご予約に際し、特別価格でのご紹介です。ぜひこの機会にご用命下さい。
|
2001フィトゥ"キュヴェ・ガブリエル" 赤
(AOC)
特価 2,096円(税別)(税込
\2,200)
*ワインの容量は500mlになります |

葡萄品種:
カリニャン70%、
グルナッシュ・ノワール30%、平均樹齢65年、
収量1ha当たり25ヘクトリットル、
熟成期間12ヶ月
(新樽50%、2年樽50%)
|
★ティスティング・コメント(輸入元)
ガーネットがかったルビー・レッドの色調。
非常に熟したレッド・フルーツのアロマや
灌木、スモークや肉を思わせる香りがある。
柔らかくがっちりとした口中。
タンニンはまだ顕著だが、もう少し寝かせれば円やかになるでしょう。
軽い樽香、豊満で、芳醇。
甘草などの繊細の香りの長い余韻が残る。
地元のハムや赤身肉のグリエ、鶏肉や豚肉、仔牛肉を使った料理に
良く合うでしょう。
特に、ジビエや野ウサギなどの濃厚なソースを使った料理にはマッチします。
ロックフォール、ブルー、コンテ、ゴーダ、サレール、ライヨール、
カマンベールなどの濃厚なチーズとの相性も抜群です。
*ワインの容量は500mlになります |
|
|