 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
■当店は地酒とワインをメインに本格的なインターネット販売を承っておりまが、お客様に安心してお買い物を楽しんで頂く為に、商品をご注文される前に、「販売の方法」のページで「訪問販売法に基づく表示」と「注文の方法」を必ずお読みになり、ご確認下さいますようお願い申し上げます。 |
|
ソシエテ・ユエの創始者「ガストン・ユエ」について→
ソシエテ・ユエの土造り
「バイオダイナミックス農法」→
ソシエテ・ユエの葡萄樹・シュナン・ブランについて→
収穫からワイン造りまで→
パーカー・ポイント:99+/100点
1997 ヴーヴレ“キュヴェ・コンスタンス”
|
パーカー・ポイント:94点
1997ヴーヴレ“ル・オー・リュー”モワルー”
|
|
白<甘口> 750ml
特価
円(税別)(税込¥)
○ボディ 軽 1 2
3 【4】
5 重
○甘さ 甘 1 【2】 3 4 5 辛
○原産地:フランス、ロワール河流域地
○格付:AOC
○ぶどう品種 シュナン・ブラン種100%
|
★ワイン・アドヴォケート誌:パーカー・ポイント:94点
「このワインの余韻は、途方もなく長く、その長さは、45秒以上は難なく続く。
何十年もセラーで寝かせておける長熟タイプのワイン。
おそらく熟成は、 2020年以降でも続くだろう。」
★「デキャンタ」誌2002年5月号に掲載。
「Around the Tasting」の中のロワールのお薦めワインに選ばれました。
「柑橘類やドライ・フルーツを引き出させるような濃縮した香り。
口中では、シルクのような舌触りと程良い酸味が完璧にバランスを保っている。」
緑色が際立った非常に淡い黄色のローブ。コクがあり生き生きとしています。
花の香りと柑橘系の香りが顕著です。
非常にフレッシュで口に含むと同じアロマが口いっぱいに心地よく広がります。
アペリティフとして、またはフォア・グラやブルー・チーズと一緒に。
10℃くらいに冷やしてお召し上がり下さい。
白<甘口> 750ml
特価
円(税別)(税込¥)
|
★R.パーカーを泣かせた究極のワイン・伝説の1997ヴ−ヴレ
「素晴らしい。完璧に等しい。この卓越した1997年のキュヴェ・コンスタンスを味わった時、
目から涙がこぼれてきた。
うっとりさせられるほど純粋で凝縮しており、詳細に表現するには
不可能同然であるくらい複雑なワイン。
緑/麦藁色のローブから、微かにゴールド・カラーが見られる。
アプリコット・ジャム、グレープ・フルーツのキャンディ、マルメロ、
ベルガモットそして、花の香りにくすぐらされる。
口中では、白桃、柑橘類、ハチミツ、アカシアの花、マルメロ、
白亜(の土壌)、マンゴーの風味が感じられる。
加えて、このミディアム〜フル・ボディの身にしみいるくらい完璧なまでにバランスのとれた
ワインの余韻は、永遠に続きそうな程長く、その上ミネラルと果実の波が押し寄せてくる。
飲み頃を迎えるまでには、もうしばらく辛抱が必要。
50年いやそれ以上は容易に発展する。ブラボー!」
|
★★ W.S.(ワイン・スペクテーター)ポイント:100/100 ★★
非凡なまでにコクがある。
驚くべきほど多量のボトリティスが、この甘口ワインから力強さと
スパイス系の特徴を引き出している。
大量の熟した果実の風味が、衝撃的な酸によって、生き生きさを保っている。
貴方の生涯まで、容易に寝かしておける。 飲み頃は、2005年から2050年。
生産本数:9,750本(500ml)今回ドメ−ヌ最後のロットです。
収量:1ヘクタールあたり4,9ヘクトリットル
キュヴェ・コンスタンスのブドウは、クロ・デュ・ブールのなかの
4ヘクタールと、
ル・オー・リューのなかの6ヘクタールの区画のブドウに由来している。
収穫はプルミエール・トリ。(一般的にモワルーが造られる良昨年にプルミエール・トリが
行われ、通常のモワルーよりプルミエール・トリの方が珍重されるが、コンスタンスは
そのプルミエール・トリのブドウの中からさらにブドウを選りすぐっている。
過去に生産されたヴィンテージは1989、1990、1997。
これからも、ほとんど毎年造られているシャト−・ディケムよりも
貴重なワインであることがおわかりいただけるでしょう。
醸造は、通常のキュヴェとは異なり、古い小樽(10年以上のもの)で行われる。
アルコール発酵も通常のキュヴェより1ヶ月ほど長くかかります。
|
|