|
|
|
|
|
|
|
|
|
■当店は地酒とワインをメインに本格的なインターネット販売を承っておりまが、お客様に安心してお買い物を楽しんで頂く為に、商品をご注文される前に、「販売の方法」のページで「訪問販売法に基づく表示」と「注文の方法」を必ずお読みになり、ご確認下さいますようお願い申し上げます。 |
|
★イタリアのワイン・ガイド『ガンベロ・ロッソ』の常連
★バートン・アンダーソン、
<ヴァルポリチェッラのベスト生産者の一人>
1998ガルダ
“カベルネ・ソーヴィニヨン” |
1998ガルダ“カベルネ・ソーヴィニヨン”
750ml 特価 円(税込¥)
原産地:イタリア、ヴェネト州
格付:DOC
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100%
生産者:アツィエンダ・アグリコーラ レ・ラゴーゼ
アルコール 13.5%
海抜300メートル、南西向きのヴィンヤードで
育まれるカベルネ・ソーヴィニヨンは、
1987年に植樹されたもの。
マグネシウム、カルシウム、鉄分を多く含む
粘土質の土壌は、下層に多孔質の石灰岩の
層が横たわっており、水捌けに優れています。
発酵は温度管理されたステンレスタンクを
用い、12日間にわたってマセラシオンを
行いました。
残糖度4%の時点でワインはアリエ及び
トロンセのバリック、スロヴェニア産のオークに
移されます
(熟成はトロンセとアリエの新樽で2年間)。
みづみづしくパワフルなブーケ。
独特で芳醇な味わいを持ち、長く持続
フィニッシュが印象的
|
ヴェネトが誇るヴァルポリチェッラのベスト生産者
★アツィエンダ・アグリコーラ レ・ラゴーゼ★
かって海外貿易の拠点として賑わいを見せ、また、中世には地中海沿岸を
広く治めていたヴェネト州は、非常に成熟した歴史的バックボーンを有します。 アドリア海に面し、北はトレンティーノ・アルト・アディージェとフリウリ・ヴェネ
ツィア・ジューリアに挟まれるような形でオーストリアと国境を接し、西は
ロンバルディア、南にエミリア・ロマーニャを配するヴェネト州はブドウの栽培に 適った土地柄で、北部イタリア最大のワイン生産量を誇ります。
世界最大のワイン見本市、<ヴィニタリー>のお膝元であり、国の内外を
問わず生産者や専門家たちが自然とこの地に集まってくるのです。
このヴェネトを代表するワインの銘柄の一つに、ヴァルポリチェッラが
あります。
そして、そのヴァルポリチェッラを代表する生産者が、「レ・ラゴーゼ」であり、
「レ・ラゴーゼ」抜きではヴァルポリチェッラのワインを理解することは
できません。
1969年に創設されたレ・ラゴーゼは、モンテリッコの町の近く、海抜300Mの
ネグラール地区にある、ヴァルポリチェッラでも一際美しい景観を誇る場所に
あります。
実は、ワイナリーの名称となっている「ラゴーゼ」には、
1. ギリシャ語で小さなブドウの房を意味する“ラックス/rax=raghos”
2. ヴァルポリチェッラに住まう嗄れ声/rough
voiceの女性
3. 干草の2回目の収穫を指す“ラグーゾ/raguso”
と様々ないわれがあります。
今日、ラゴーゼが所有するヴィンヤードは凡そ40ヘクタール。
ここは、エノロジストのアルナルド・ガッリとその妻、マルタの所有となるまで
長い間放置されていましたが、悪名高き冬の濃霧が発生する場所よりも
高い場所(海抜340メートル)にあり、ブドウの栽培に適った土壌(水捌けに
優れた石灰質の基層)と、ブドウのアパッシメント(乾燥)に最適な微気候を
享受しています。
そして、この微気候は、二人に「ブドウの陰干し」というアイディアをもたらし
ました。
ワイナリーとしては決して大きくはない家族規模の生産者ですが、既出の
二人に加え、彼らの子供であるパオロとマルコが一丸となって、ブドウの
栽培からワインの醸造、リリースに至る全てのプロセスに密接に関わって
おり、これが自然環境と相俟って、ラゴーゼの醍醐味とも言える
エレガントなヴァルポリチェッラを生み出す原動力となっています。
イタリアのワイン・ガイド『ガンベロ・ロッソ』の常連であること然り、様々な
専門誌で、レ・ラゴーゼのワイン造りのフィロゾフィーは高く賞揚されています。 また、彼のバートン・アンダーソンは、<ヴァルポリチェッラのベスト生産者の
一人>として、古くから高く評価しています。
|
このページはコチラに移動しました→
|