カオール
ジュヴェニル
ラ・ルヴュ・デュ・ヴァン・ド・フランス(RVF
)誌 最新9月号
「安心して手に取れる素晴らしいワイン」に選出!
カオール “ル・セードル
RVF誌の2024 年5 月号別冊では、
「20 年後、完璧なクリュ50
選」として、
93 点の高評価で選出された! |


 |
シャトー・デュ・セードルは,今や南西地方で
アラン・ブリュモンを超える評価を受ける
怪物ドメーヌ。
ドメーヌ2代目当主は,醸造担当のパスカル・
ヴェレーギュと,ソーテルヌの第1級格付け
筆頭のシャトー・ラ・トゥール・ブランシュで
醸造を務めていた弟ジャン=マルク。
昨年のベタンヌ&ドゥソーヴ誌では“1年で最も
成長した生産者”に選ばれ カオール生産者では
唯一トップの4B&D評価を得た快挙に続き,
2015年版では
『コストパフォーマンスに優れたワイン』に
与えられる
“プリ・プレジール”賞を受賞。
また
ルヴュ・デュ・ヴァン・ド・フランス(2014/7-8号)の
カオール特集では,カオールの隆盛の最前線を
いく蔵元として取り上げられ,完璧主義の
栽培技術による果実のクオリティーが絶賛された。
“あえて新しい方向へ進む”をモットーに躍進を
続けるセードルです。
※“プリ・プレジール”賞はガイド読者で構成された審査員に
より1200本の候補の中からコストパフォーマンスに秀でた
ワインが選出され,さらにベタンヌ&ドゥソーヴ氏他2名の
最終審査に通過したものだけに与えられる。 |
〔AB認証〕
カオール“ル・セードル” 赤
Cahors Le Cedre AOC, Rouge
|
 |

カオール
“ル・セードル”赤
|
2020
カオール“ル・セードル” 赤
750ml 特価 9,080円(税別)
★RVF5
月号別冊「20 年後、
完璧なクリュ」に選出!93
点
★MVF94 点&「セラーに並べたい
素敵な2020 ヴィンテージ」に選出!
*原産地呼称:AOC カオール
*ブドウ品種:マルベック100%
*平均樹齢:30-40年のヴィエイユ・ヴィーニュ
僅かな燻香,タバコ,シナモンの
スパイスを伴い,エレガントで力強い。
黒い果実の味わいと,引き締まった
上品なタンニンが広がる。
称賛に値するバランスの良さと,余韻の長さ。
古樹の葡萄から収量27hlで造られる「GCの弟」と
呼べるキュヴェ。
*コメント:
大変偉大な成熟感と傑出したフレッシュさによって,
このワインは素晴らしく成功している。
力強さとエレガントさの融合によって偉大な格の
ワインが誕生した。
*醸造:
手摘みで収穫のブドウを選果台を使って厳格に選別。
100%除梗し,ステンレスタンクで発酵。
発酵温度は30-32度で1日2回の櫂入れを行なう。
発酵期間を含むトータルで40日間の醸しの後,圧搾。
その後,トロンセ産のバリックの新樽(100%)に移して
マロラクティック発酵と熟成。
熟成期間は20ヶ月。無清澄・無濾過で瓶詰め
…………………………………………………………
|
〔AB認証〕
ジュヴェニル 赤
Juveniles AOC, Rouge
|

ル・セードル・
ブラン 白
|
2022 ジュヴェニル 赤
750ml 特価 3,300円(税別)
シャトー・デュ・セードルの次期当主が手掛ける
マルベック100%のカオール。
Juveniles とはフランス語で少年を意味する。
当主パスカルの二人の息子、ロバンとジュールが
手掛ける最初のワイン。
*原産地呼称:AOC カオール
*ブドウ品種:マルベック100%
*コメント:
フレッシュでフルーティー、率直なワイン。
口当たりは滑らかでアロマティック。
フレッシュなフルーツピューレと
優しいタンニンのノート。
最大 10 年熟成可能。
*醸造:
選果、除梗。コンクリートタンクにて発酵、熟成。
発酵初期にピジャージュ(櫂入れ)。
25℃で約30日間発酵。
57 hl のタンクにて 8 か月間熟成。
果実味とシルキーなタンニンを損なわないよう、
醸造では亜硫酸を添加せず、
瓶詰め時のみ少量添加。
…………………………………………………………
|
限定品の為、数に限りがあります。ご了承下さい。
|